uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

秋の上士幌町糠平湖の紅葉とタウシュベツ川橋梁

お疲れ様です、uedaです。

 

写真ブログ1位を目指していますのでまずはポチっとよろしくですm(__)m

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

 

 

今回は去年の秋に撮影した上士幌町糠平湖の紅葉とタウシュベツ川橋梁の風景を紹介します。

 

実は去年の9月にカメラ機材、スマホ等が水没したり紛失したりPCが壊れたりと色々トラブルがあり「もうどうでもいいや...」となっていて1か月ほど仕事以外は家に引きこもっていました。

 

が、去年は数十年ぶりにタウシュベツの橋が水没していないというレアな年でして、もしかしたら紅葉と橋の風景が見られる一生で一度の機会かもしれないということで一念発起して糠平湖へ向かいました。

 

そこで見た風景がこちらです。

 

f:id:tokinokane1010:20210417195930j:plain

 

例年だと橋が見えなくなるくらいまで水位がある糠平湖ですが、去年は記録的な雪不足の影響でほとんど湖が干からびていたのです。

 

f:id:tokinokane1010:20210417200139j:plain

 

なんだかこの世のものとは思えない風景でした。

 

f:id:tokinokane1010:20210417200246j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20210417200314j:plain

 

とにかく目の前の風景を1枚でも多く記録しようと、熱に浮かされたように夢中でシャッターを押しまくりました。

 

f:id:tokinokane1010:20210417200728j:plain

 

例年なら湖の底で見ることができない草紅葉や切り株たち

 

f:id:tokinokane1010:20210417200843j:plain

 

写真という趣味を持つことができて本当に良かったなあと心から思えた朝でした。

 

 

というわけで、これをきっかけに少し写欲が復活したので秋の北海道を撮りました。

 

次回は、この日の帰り道に層雲峡で撮影した紅葉の写真を紹介したいと思います。

 

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にポチっとよろしくですm(__)m

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

 

 

ではでは~(@^^)/~~~

 

 

 

※告知です。


Amazonが提供する本、コミック、雑誌、書籍が読み放題となる「Kindle Unlimited」を3ヶ月間199円で利用できるキャンペーンが開催中です!

 

通常なら1ヶ月980円、3ヶ月で2,940円が必要になるところ、最初の3ヶ月を199円で利用できるお得なキャンペーンですのでこの機会に登録してみてください。

 

Kindle Unlimitedは、Kindle端末だけでなく、自身のスマートフォンやタブレット、PC、Macでも利用可能です。

 

Kindle Unlimited 3ヶ月199円キャンペーンはこちらから

 

 

Kindle会員になったら私の写真集も全部0円で見れますのでぜひチェックしてみてください(^^♪

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

minimalistblog.hatenablog.jp