uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

夏の沼田町の朝 霧のホロピリ湖

お疲れ様です、uedaです。

 

写真ブログ1位を目指していますのでまずはポチっとよろしくですm(__)m

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

 

 

今回は去年の夏の朝に撮影した沼田町ホロピリ湖の風景を紹介します。

 

たまたまネットで見かけたホロピリ湖というダム湖の風景が気に入りここに朝霧がかかった所をぜひ撮影したいと思い湿度100%の予報の日を狙い沼田町に向かいました。

 

道中、深川市の多度志というとこではそば狩りの最盛期でした。

 

f:id:tokinokane1010:20210416092532j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20210416092556j:plain

 

やっぱり田舎の農作業風景は良いですね。

 

そして沼田町に着き翌朝のためにロケハンをしてから温泉に入り、少しビールを飲んで

 

f:id:tokinokane1010:20210416092843j:plain

 

温泉の近くにある駐車スペースでzzz...

 

写真を撮るのももちろん好きですが、こうやって行った先で温泉に入ったり美味しいものを食べてお酒を飲んでゆっくり車で寝るのも楽しみの一つです。

 

そして翌朝、夜明け前に移動し(温泉から湖までは車で5分くらい)

 

まずは1枚

 

f:id:tokinokane1010:20210416093227j:plain

 

思っていた通り霧に包まれて良い感じでした。

 

穏やかな湖面に映る枯れ木がなんとも言えませんね

 

f:id:tokinokane1010:20210416093441j:plain

 

そして夜明けが近づくにつれ霧も朝焼け色に染まってきました。

 

f:id:tokinokane1010:20210416093559j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20210416093613j:plain

 

うーん、美しすぎる光景でした(^^♪

 

本当はもう少し長秒で撮影して霧の流れを表現したかったのですが三脚を忘れたため仕方なく手持ちで手振れしない限界のSSで撮りました。

 

最後の写真は、ほろしん温泉ほたる館というところに夏まで展示されていますので、もし訪れる機会があったら是非見てみてください!

 

 

それでは今回はここまでです、今後ともよろしくお願いいたします。

 

最後にポチっとよろしくですm(__)m

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

 

 

ではでは~(@^^)/~~~

 

 

 

※告知です。


Amazonが提供する本、コミック、雑誌、書籍が読み放題となる「Kindle Unlimited」を3ヶ月間199円で利用できるキャンペーンが開催中です!

 

通常なら1ヶ月980円、3ヶ月で2,940円が必要になるところ、最初の3ヶ月を199円で利用できるお得なキャンペーンですのでこの機会に登録してみてください。

 

Kindle Unlimitedは、Kindle端末だけでなく、自身のスマートフォンやタブレット、PC、Macでも利用可能です。

 

Kindle Unlimited 3ヶ月199円キャンペーンはこちらから

 

 

Kindle会員になったら私の写真集も全部0円で見れますのでぜひチェックしてみてください(^^♪

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

minimalistblog.hatenablog.jp