uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美しい北海道の冬景色カレンダー(4月始まり)GETしました(^^♪

こんちには、そしてお久しぶりです、uedaです。

 

前回の投稿以降またぼちぼちブログも頑張ろうと思っていたのですが、実は去年の10月頃にパソコンが壊れてしまいまして、ブログができない状態になってしまいました。

 

思えば去年は、三脚を倒してカメラ&レンズ一式が壊れたり、とある渓流ですっころんでカメラ機材一式が川に流されスマホが水没したり、買って3か月で車が完全に壊れたり、パソコンが壊れたりと、散々な1年でした。

 

しかし、写真撮影はぼちぼち続けており、最近やっと新しいパソコンも手に入れましたので、またボチボチですがブログもやっていきたいと思っております。

 

というわけで、お久しぶりなのに恐縮ですが、最近、購入した北海道の冬景色カレンダー(4月始まり)がすごく良かったので、今回は紹介記事です。

 

そのカレンダーがこれです

 

f:id:tokinokane1010:20210324130014j:plain

 

onatsuphoto.theshop.jp

 

 

こちらは、ツイッターで交流させていただいている、

 

なつさん

twitter.com

 

という方のカレンダーなのですが、私この方の写真がすっごく好きでして憧れの写真家さんの1人なのですが、そのなつさんの写真の中でも特に好きなのが北海道の冬景色の写真で、今回その北海道の冬景色カレンダーを出されるということで販売前から予約して2冊(1冊は飾る用、1冊は保管用)購入しました。

 

A3サイズと大きなサイズのカレンダーですので写真の美しさが際立ちますし、画質(紙質)も良いのでかなり綺麗で大満足です。

 

冬の北海道は、ほんとに美しいですね~(^^♪

 

ちなみに私が購入したバージョンとは別に表紙が青い池のバージョンもあります。

 

onatsuphoto.theshop.jp

 

カレンダーの内容については、前述したなつさんのツイッターでちょこちょこ公開されていますので、北海道の風景がお好きな方はチェックしてみてください!

 

 

というわけで、今回はご紹介だけになってしまいましたが、私自身もちょこちょこ撮影は行っていますので、また少しづつアップしていきたいと思っています。

 

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ではでは~(@^^)/~~~