uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美幌峠の星空と日の出の風景【2月27日撮影】

こんにちは、uedaです。

 

今日は2日連続美幌峠の2日目に撮影した写真を紹介していきたいと思います。

 

 

前回の記事に書いたように網走の能取岬で夕景と少し星空を撮影した後は美幌峠に向かい2時間ちょっと走りました。

 

美幌峠に着いたのは夜中頃でしたが上空には既に前日以上の満天の星空が広がっていました。

 

f:id:tokinokane1010:20200503132620j:plain

 

ほとんど寝ずに2日間走り回り歩き回りだったので疲労もピークでしたしマイナス20度近い寒さでかなりきつかったのですがたまに車に戻って休憩したりしながら朝を待ちました。

 

そして

 

夜明け前

 

f:id:tokinokane1010:20200503132908j:plain

 

日の出

 

f:id:tokinokane1010:20200503133003j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20200503133033j:plain

 

素晴らしいとしか言いようがない絶景でした(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20200503133112j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20200503133124j:plain

 

美し過ぎる景色もさることながらこの日は帰りがけにツイッターで2年くらい仲良くさせて頂いている方と初めて対面して話をすることが出来てとても思い出深い撮影になりました。

 

そして帰り道は極寒の朝の美幌町で真っ白い景色を撮り歩き

 

f:id:tokinokane1010:20200503133744j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20200503133757j:plain

 

大満足で帰宅しました。

 

 

というわけで、あれから2か月と少し経ちましたがコロナウィルスに関連する北海道の状況はどんどん悪くなるばかりなので、休日は家に閉じこもって過去写真を見返して思い出に浸っております。

 

ブログもしばらくは過去写真をぼちぼち投稿していこうと思っていますのでまた見に来ていただけると嬉しいです。

 

それではまた(^^)/

 
 

 

 

使用カメラ: Cyber-shot DSC-RX100M5 

 

今回は雪の森の中を歩いたり海岸を歩いたりしながら手持ちで色々な写真を撮り歩きたかったのでポケットサイズのコンデジをレンタルして使ってみました。

 

RX100M5は、たまたまネットで星空を撮った写真を見かけそれが結構きれいだったので是非試してみたいと思っていました。

 

結果的に試してみて良かったなあと思いました。

 

 

カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。

 

もちろん RX100M5もレンタル可能です。

 

 

私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。

 

実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。

 

minimalistblog.hatenablog.jp