uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美幌峠の日の出の風景【2月26日撮影】

お久しぶりですueda(ブルワリー)です。

 

これから何回かにわけて2月25日~27日にかけて道東で撮影してきた写真を紹介していきたいと思います。

 

職場でも休日の不要不急の外出は避けるように言われていましてこの時から2か月経った現在に至るまで生活必需品などの買い物以外での外出は避けている状況です。

 

外に行きたい、写真を撮りに行きたいという願望は確かにあるのですが万が一にでも自分が感染源になるようなことは避けたいので今は家で出来ることを粛々としようと思って過ごしています。

 

というわけで

 

まず25日には置戸町の鹿の子沢というところに行き氷瀑を眺め

 

 

その後、北見市に移動し大好きな写真家さんの写真展を見たり

 

 

北見の龍神というお店で大好きな担々麺を食べたり

 

 

ゆっくり温泉に入ったりしてから夜中に美幌峠に向かい仮眠zzz...

 

そして夜明けの頃

 

f:id:tokinokane1010:20200425212358j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20200425212416j:plain

 

日の出です

 

f:id:tokinokane1010:20200425212432j:plain

 

ここで後ろを振り返るとこれまた素敵な風景が

 

f:id:tokinokane1010:20200425212520j:plain

 

すっごく寒かったけど良い朝の風景が見れました。

 

美幌峠には去年の夏に1度行ったのですがその時はものすごい大雨でまともに写真が撮れずに帰ってきたので今回は天候に恵まれてラッキーでした(^^♪

 

ここで朝の絶景を堪能した後は網走に移動して人生初の流氷を見てきたのですが、その時の写真はまた次回紹介させていただきたいと思います。

 

 

それではまた(^^)/

 
 

 

 

使用カメラ: Cyber-shot DSC-RX100M5 

 

今回は雪の森の中を歩いたり海岸を歩いたりしながら手持ちで色々な写真を撮り歩きたかったのでポケットサイズのコンデジをレンタルして使ってみました。

 

RX100M5は、たまたまネットで星空を撮った写真を見かけそれが結構きれいだったので是非試してみたいと思っていました。

 

今回、このカメラで星空の写真も何枚か撮りましたのでそれも次回以降の記事で紹介したいと思います。

 

試してみて良かったなあと思いました。

 

 

カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。

 

もちろん RX100M5もレンタル可能です。

 

 

私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。

 

実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。

 

minimalistblog.hatenablog.jp