雄武町日の出岬の風景
こんばんは、ブルワリーです。
昨晩投稿した下川町の風景に引き続き、この夏に出会ってどはまりした風景を紹介します。
場所は、雄武町の日の出岬というところです。
雄武町には、かっこいい滝が二つあるのでそれらを撮影しようと訪れたのですが残念ながら立ち入り禁止になっており、仕方なく海でも見て癒されようと適当に行ってみたら、これがまた迫力のある絶景で一発で大好きになりました。
ぜひここでじっくり撮影しようと後日再訪しました。
という訳で、まずは日の出岬の夕景です。
ごつごつした岩が夕陽に照らされて最高にかっこいいと思いました。
そしてここは星空もきれいです。
しばらく星空を堪能したあとは月です。
うーん、最高です(^-^)
しかも、すぐ近くにある温泉もすごく良い‼️
温泉の為だけにまた行きたいと思ってしまいます。
温泉のあとは車で仮眠zzz...
キャンプ場も併設されてますので水場、トイレに困ることもありません。
翌朝、日の出前に起きて見た風景がこちら
どんどん焼ける空
遠くに見える漁船をズーム
昨日、夕景がきれいだった西側の風景も朝焼けして良い感じでした。
日の出です。
展望施設のガラスに映る日の出です。
朝の色の波打ち際もすごく良くてしばらく遊んでました😁
こんな感じの雄武町日の出岬でした。
たまたま行った日の天候が良かったせいもありますが夕方→夜→朝と時間帯ごとに移り変わる絶景を堪能出来ました。
結構遠いのであまり頻繁には行けませんがぜひまた行きたいと思ってます。
それではまた(^-^)/
使用カメラ:PENTAX K-S2
使用レンズ:PENTAX(ペンタックス) DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。
私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。
実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。