uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

10月2日の写真活動 三国峠~層雲峡の紅葉


こんばんは、ブルワリーです。

 

今日は、10月2日に撮影してきた、三国峠からの日の出の風景と紅葉、そして帰り道の層雲峡あたりの紅葉の風景を紹介します。

 

三国峠には前日夜に到着して、少し星空の撮影をしたあと仮眠zzz...

 

※ちなみに星の写真は全然上手く撮れてないので載せません(^-^)

 

夜明け前に目覚め撮影場所の橋から見た風景がこちらです。

 


f:id:tokinokane1010:20191012223731j:image

 

そして日の出

 



f:id:tokinokane1010:20191012224133j:image

 

朝陽に染まる紅葉が美しい




f:id:tokinokane1010:20191012225925j:image

 

 

1番気に入ったのがこの風景です。

 


f:id:tokinokane1010:20191012224231j:image

 

ぼんやりとした山々の稜線が美しい(^-^)

 


f:id:tokinokane1010:20191012224334j:image

 

 

そして、三国峠からの帰り道も絶景の連続

 


f:id:tokinokane1010:20191012224436j:image

 

こんな道を気持ち良くドライブ

 

もやもやした霧

 


f:id:tokinokane1010:20191012224622j:image

 

 

そして、鮮やかな紅葉と層雲峡の柱状節理

 


f:id:tokinokane1010:20191012230012j:image

 


f:id:tokinokane1010:20191012224900j:image

 

ここもお気に入りの風景


f:id:tokinokane1010:20191012224852j:image

 

 

この日は、ツイッターで前から仲良くして頂いていてずっと一緒に撮影に行きたいと思っていた方とはじめてご一緒させていただき、ほんとうに楽しい時間を過ごすことができました。

 

この楽しさが写真から伝わると良いのですが(^-^)

 

それではまた(^-^)/

 

 

使用カメラ:PENTAX K-S2

使用レンズ:PENTAX(ペンタックス) DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR

 

 

カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。

私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。

 

実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。

 

minimalistblog.hatenablog.jp