10月10日の写真活動 美唄市宮島沼にてマガンのねぐらだち
こんにちは、ブルワリーです。
お久しぶりになってしまいましたが、相変わらず仕事以外の時間は常に写真を撮りまくりで過ごしております。
というわけで
今回は、昨日美唄市の宮島沼という所で早朝に撮影してきた写真を紹介します。
こんな感じで、春と秋には数万羽のマガンを中心とした渡り鳥がこの場所に集まり
朝のねぐらだち、夕方のねぐら入り、と大迫力の光景が見られます。
多い時は6万羽くらい見られるらしいですが、昨日は4万羽くらいだったそうです。
ものすごい迫力でした(^-^)
日の出を過ぎるとかなり数が減るんですが、それでも良い風景でした。
一緒に撮影していた方が撮ってくれた、撮影中の私(^-^)
こちらはピーク時の動画です。
ヤバみ😋 pic.twitter.com/NSBj8TJUht
— ueda (@brewery101) 2019年10月9日
ueda on Twitter: "ヤバみ😋… "
こんな感じで過去最高といっても良いほど感動的な場面が見れた最高の朝でした‼️
それでは、また(^-^)/
使用カメラ:PENTAX K-S2
使用レンズ:PENTAX(ペンタックス) DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。
私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。
実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。