6月7日の写真活動 夕立の美瑛町
こんばんは、ブルワリーです。
しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。
今日は、6月7日に撮影した夕立が降る美瑛町の風景を紹介します。
この日は雨上がりの虹狙いで セブンスターの木 がある北瑛あたりをぶらぶら。
曇り空の間からさす薄明光線がうねうねした畑を照らしていかにも美瑛って感じ
そしてトラクターを見かけると反射的にシャッターを押してしまいます(^^♪
だんだん空が焼けてきました
今日はこのお気に入りの一本木のところで焼けた空を撮ろうかと思っていたのですがさっきのうねうねした畑の景色も気になり移動。
そこで雨(虹の素)が
うーん、美しい風景です。
雨降りの中、強い光に照らされて蜃気楼?も見えました。
山が二重に見えるのわかりますかね?
虹が出るには絶好の条件なのですがなかなか出ないので少し場所を移動してみると
結局この日は虹を見ることが出来ませんでしたが、こんな素敵な風景を見ることが出来ました!
ほんとうに美瑛はどんな時でも美しい表情を見せてくれますね。
というわけで、次回も美瑛の風景です(^^♪
この日の前日も美瑛と上富良野に行っておりまして、なかなかお気に入りの写真が撮れたと思いますのでよろしければ、また見てください!
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
使用カメラ:PENTAX KP
使用レンズ:SIGMA(シグマ) 17-50mm F2.8 EX DC HSM:SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。
私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。
実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。