uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

2月14日の写真活動~日の出・エゾリス・シマエナガ・夕焼け・エゾモモンガ

こんばんは、ブルワリーです。

 

 

写真ブログランキングの1位を目指していますので

 

よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

それでは、本編です。

 

先日、休みの日に早朝から日が沈むまで写真を撮りまくってきましたので載せていきたいと思います。

 

まずは、夜明け前、旭川の隣町にある東川町のキトウシ森林公園という所へ行き、森の中でエゾモモンガが巣穴から出てくるのを待っていたのですが、日の出の時間が近づくにつれ段々と空が良い感じに焼けてきたので急遽狙いを日の出の風景に変更

 

東川町内の眺めのいい橋へ行きました。

 

そこで見た風景がこちらです

 

f:id:tokinokane1010:20190217193549j:plain

 

美しい風景でした

 

f:id:tokinokane1010:20190217193640j:plain

 

きれいな風景をしばらくながめた後は、私が好きな一本桜がある公園へ

 

f:id:tokinokane1010:20190217194028j:plain

 

そういえば、ここでは昨年、春、夏、秋と季節ごとに写真を撮りましたが冬に来たのは初めてでした。危なく冬の写真を撮り逃すところでした(^^♪

 

もう少し早い(太陽が低い位置の)時間だったら木の影がびよーんと伸びてもっときれいだったのかな?

 

チャンスがあればまた行ってみたいと思います。

 

 

早朝の風景を満喫した後は、キトウシの森に戻り、エゾリスと少し遊びました。

 

f:id:tokinokane1010:20190217194527j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20190217194606j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20190217194635j:plain

 

いつ見てもめんこいエゾリスくん

 

この日は、一生懸命にクルミを拾ってはあちこちの雪の下に隠しているところでした(^^♪

 

 

そして、同じ場所でめんこいヤマガラちゃんにもあえました!

 

f:id:tokinokane1010:20190217195614j:plain

 

 

こんな感じで東川町を満喫した後は、隣町の当麻町へ移動しシマエナガがいっぱいの森で2時間ばかり遊びました~

 

f:id:tokinokane1010:20190217195910j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20190217195939j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20190217200201j:plain

 

うーん、いつ見てもめんこすぎる!!

 

そして、シマエナガと遊んだ後は一旦家に戻り昼食

 

この日は、ごまおはぎを作って食べました。

 

f:id:tokinokane1010:20190217200731j:plain

 

ご飯を食べて少し町内会の雑用などをこなした後、夕方に巣穴から出てくるエゾモモンガに会うため再び東川町へ

 

その道中、東旭川で見た夕焼けに染まる集落の風景がとても美しかった!

 

f:id:tokinokane1010:20190217201052j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20190217201118j:plain

 

いやーーー

 

これまた美しかったーーー

 

ほんとどれだけ美しいんですか北海道は!

 

けしからん!

 

というわけで、この日の〆は日没後にやっと巣穴から出てきてくれたエゾモモンガのいつものポーズで(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20190217201847j:plain

 

暗い中で撮ったのでノイジーですが...

 

この後、暗くなってからもしばらく活発に森を飛び回るエゾモモンガを観察しました。

 

 

 

こんな感じの数日前の写真撮りまくりの休日でした。

 

楽しかった~~

 

明日(18日)、休みですのでまた同じ感じで朝から晩まで外遊び(写真活動)を楽しんできたいと思っています。
 

 

それでは

 

最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

使用カメラ:PENTAX K-S2

使用レンズ:PENTAX(ペンタックス) DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WRSIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

 

 

カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。

私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ です。

 

実際にレンティオを利用してみた感想はこちらです。

 

minimalistblog.hatenablog.jp