uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

旭川イルミネーション2018【12月7日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。

 

 

写真ブログランキングの1位を目指していますので

 

よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

それでは、本編です。

 

 

相変わらずブログの更新をしている暇がないくらいに写真を撮りまくっている毎日です。

 

本当に冬の北海道は撮りたい景色がありすぎて困ります(^^♪

 

今日は、12月7日に行ってきた「あさひかわ街あかりイルミネーション」の写真を少しだけ載せたいと思います。

 

今年の6月頃から写真を撮り始めた私にとって当然イルミネーションの撮影は初めてで正直、全然気にいった写真が撮れなくて・・・

 

人に見せるのは恥ずかしいレベルなのですが、まあこれも自分にとってのひとつの記念というか記録として残しておきたいと思います。

 

まずは、私的に旭橋とならぶ旭川のシンボル「常盤ロータリー」のイルミネーション

 

f:id:tokinokane1010:20181219221740j:plain

 

そしてここから少し歩いて「7条緑道の光のトンネル」

 

f:id:tokinokane1010:20181219222117j:plain

 

この2か所が私が旭川のイルミネーションで特に好きなスポットです。

 

7条緑道から旭川駅方面を見るとこんな感じ

 

f:id:tokinokane1010:20181219222511j:plain

 

まあ正直それほどインパクトのあるイルミネーションではないのですが、買物公園近辺の街並みがとてもいい感じです。

 

イルミネーションとライブハウス「カジノドライブ」

 

f:id:tokinokane1010:20181219223204j:plain

 

そしてにゃんこの像

 

f:id:tokinokane1010:20181219223317j:plain

 

めんこいですね(^^♪

 

 

そして、旭川駅近くのメインスポットまで 少し歩き

 

f:id:tokinokane1010:20181220073410j:plain

 

こんな感じの

 

あさひかわ街あかりイルミネーション2018でした(^^♪

 

 

正直、自分的には全然いい写真が撮れなかったという悔しい気持ちが強いので

 

いつも見事な写真とわかりやすい解説で勉強させてもらっている、tatsumo77さんのこの記事を熟読して

 

tatsumo77.hatenablog.com

 

もう1度行ってリベンジしたいと思っています。

 

 

それでは

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

撮った写真はこちらに

www.photo-ac.com

 

載せています。

 

よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。

 

 

 

 

 

今回の相棒はこちら

 

PENTAX K-S2 18-135WRキット 一眼レフ

 

f:id:tokinokane1010:20181029191144j:plain

 

月額6500円(税込)でレンタル中。

 

minimalistblog.hatenablog.jp