また行ってきた 遠軽町丸瀬布 大平高原の星空と日の出【12月6日撮影】
こんばんは、ブルワリーです。
写真ブログランキングの1位を目指していますので
よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m
それでは、本編です。
先日、12月2日に行った大平高原の星空の記事をアップしましたが、その数日後に遠軽町の星空指数が一晩中「最高」という日があり、しかもその前の数日は北海道に暖気が入って雨が降り雪が一旦溶けてしまっていたので、これは「モスラの木」に会えるチャンスということで、再び深夜の片道約2時間のドライブをしてきました(^^♪
朝方、4時ちょっと前に大平高原に着き、予想通りこの日は「モスラの木」までたどり着くことが出来ました。
思いのほか雲がかかっており、しかも相変わらずの強風と地吹雪(+_+)
しかし、念願のモスラの木と再会することができ、オリオン座&シリウスとの風景を撮ることが出来ました。
ここで数十枚撮り、通り過ぎる人工衛星(多分)
GIFアニメーションです。
このあたりで雲が濃くなってきたので反対側の空を見上げると、きれいに輝く明けの明星と流れ星が(^^♪
薄雲がかかって幻想的に写ったり
十分に明け方の星空を堪能した後は、日の出の時間まで休憩。
やがて東の空が染まってきました。
良い空の染まり具合ですね~
最高の風景です。
そして
ご来光!!
うーーーん、美しい♪
十分に、日の出の光景を楽しんだ後は、次に来たときの為に高原内の気になった風景を色々撮って歩き
丘の下から見上げたモスラの木
大満足で、帰途につきました。
というわけで、前回は地吹雪に阻まれ会えなかった「モスラの木」にも無事会えたし、大迫力の日の出の風景も見ることが出来たので大満足のドライブでした。
また必ず「ここに戻ってきたい!」と思いました。
それでは
今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
撮った写真はこちらに
載せています。
よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。
今回の相棒はこちら
月額6500円(税込)でレンタル中。