uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

真っ白けの美瑛町の朝~白ひげの滝・青い池【11月30日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。

 

 

写真ブログランキングの1位を目指していますので

 

よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

それでは、本編です。

 

11月30日の早朝に前日から降り続く雪で真っ白けになった美瑛をドライブしてきました。

 

今年何度も訪れて見慣れているはずの美瑛の風景なのですが、ふかふかの新雪ですっかり冬の装いになり今までとは違った一段と美しい姿を見せてくれました。

 

まずは、真っ白けっけの

 

白ひげの滝

 

f:id:tokinokane1010:20181205203330j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181205203440j:plain

 

冬ですね~(^^♪

 

反対側の風景も美しい♪

 

f:id:tokinokane1010:20181205203416j:plain

 

世界中(主に中国)から人々が見に来るのがわかります。

 

素晴らしい景色だと思います。

 

 

そして、青い池

 

f:id:tokinokane1010:20181205203857j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181205203920j:plain

 

これまた素晴らしい!!

 

後から来た玄人っぽいおじさんが「青い池は既に撮り尽された感があるけど、ここまできれいな白い青い池は初めて見た」というようなことを言っていました。

 

まあ、そのおじさんはなんとなく玄人っぽく聞こえるそのセリフを言ってみたかっただけかもしれませんが(^^♪

 

でも本当になんともいえなく美しい風景でした。

 

 

f:id:tokinokane1010:20181205204420j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181205204446j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181205204610j:plain

 

光の加減によって少し青っぽく見えたりもします。

 

f:id:tokinokane1010:20181205204527j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181205204549j:plain

 

ライトアップされてキラキラの青い池も良いですが

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

自然の光で優しい色合いの青い池はうっとりするほど美しかったです。

 

駐車場のこんな風景も

 

f:id:tokinokane1010:20181205204924j:plain


なんとも言えませんね

 

 

こんな感じでしんしんと雪が降る早朝の白ひげの滝・青い池を堪能した後は、新雪が積もる定番の美瑛の丘の早朝の風景を見て回りました。

また一段と美しい風景を見ることが出来ましたが、結構写真の枚数も多くなってしまいますので、その様子は、また次回紹介させていただきます。


それでは

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

撮った写真はこちらに

www.photo-ac.com

 

載せています。

 

よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。

 

 

 

 

 

今回の相棒はこちら

 

PENTAX K-S2 18-135WRキット 一眼レフ

 

f:id:tokinokane1010:20181029191144j:plain

 

月額6500円(税込)でレンタル中。

 

minimalistblog.hatenablog.jp