比布町のぴっぷスキー場付近で見た人生最高の日の出の風景【11月27日撮影】
こんばんは、ブルワリーです。
写真ブログランキングの1位を目指していますので
よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m
それでは、本編です。
今日から12月なのですが11月に撮った写真がまだまだたくさんありますのでぼちぼち載せていきたいと思います。
11月27日の早朝、旭川の隣町、いちごとスキーの町「比布町」にて
今まで42年間生きてきたなかで間違いなく最高だったといえるほどの素晴らしい日の出の風景を写真に収めることが出来ましたのでよろしければ見てください。
その日は、夜明け前に
前々から通るたびに良い風景だなあと狙っていた場所へ行き
夜明けを待ちました
段々焼けていく空が良い感じ
なのですが
なんとなーく、私の野生の感が「今日はここじゃない」と言っているような気がして、田園風景が美しい「ぴっぷスキー場」方面へ移動しました。
途中、私の感が間違っていなかったと確信した朝焼け空
この森の向こう側が日の出の方向で、ぴっぷスキー場があります。
ここからもう少し車を走らせ
ぴっぷスキー場へ向かう交差点を曲がってすぐに私が見た光景がこれ
もうね
あんまり凄すぎて一切声も出ませんよ(^^♪
少しずつ移動しながらベストな構図を探します。
うーん、良い感じです。
ちょっとアップ目に撮ってみました。
おーーまいーがっ!
こんなにすごい朝日は初めて見ました(+_+)
近くに良い感じの側溝があり朝焼けの色が写ってきれいだったのでそこでしばらくシャッターを切り続けました。
側溝の水面にリフレクションする光芒も美しいし
朝日に照らされる雪景色も美しいし
トタンの物置小屋すら美しい・・・
本当に凄すぎる光景でした!!!
シャッターを切るたびに、液晶モニターに絶景が映し出される
ピンクっぽい朝日に照らされる雪原が本当にきれいだった・・・
この場所でしばらく撮った後は、すぐ近くにあるお気に入りの小屋がある所へ向いました。
途中の田園風景もたまんねぇ~
そして、いつもの小屋の風景
この素晴らしい朝日と田園風景を見下ろせる最高のロケーションです。
ここに住みたい!!
そしてこの後、また場所を移動し比布町の田園風景と、遠くに大雪山や十勝岳連峰が見渡せる、比布大雪PAへ
そこで見た光景がまた(^^♪
雲に隠れている大雪山
そして北大雪
よくツイッターなどで見かけるこーいう写真も撮ってみたり(^^♪
少し絞り気味で光条を出してみたり
今度はこんな構図で星も撮ってみたいなあ
と
こんな感じの過去最高の朝活でした。
美瑛や剣淵の丘の風景も好きですが、田舎で田園風景を見て育った私としては比布町の広大なたんぼの風景にたまらなく癒されます。
車で10分で行ける距離という所も大きいのですが、また何度でも撮りたい風景が比布町にはありますので、これからもちょこちょこ通いたいと思います。
それでは
今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
撮った写真はこちらに
載せています。
よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。
今回の相棒はこちら
月額6500円(税込)でレンタル中。