uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

満月の夜、雪景色の剣淵町→和寒町→比布町をドライブ【11月23~24日撮影】

こんにちは、ブルワリーです。

 

 

写真ブログランキングの1位を目指していますので

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

それでは、本編です。

 

23日の夜と翌24日の早朝に、雪景色の剣淵町和寒町比布町をドライブしてきました。

 

慣れない雪景色(時に吹雪)の撮影でなかなか難しかったのですが、お気に入りの写真も何枚か撮れましたのでよろしければ見てください。

 

まずは、剣淵町にて満月の月明かりに照らされてまるで昼間のような、お気に入りの丘の風景です。

 

f:id:tokinokane1010:20181127202618j:plain

 

少々ピンボケなのが残念ですがきれいですね。

 

ちなみにこちらの写真をツイッターにアップしたところ「絵本の中の風景のよう」とか「葉祥明の絵のようです」といったコメントをいただきました。

 

葉祥明?

 

恥ずかしながら知らない名でしたのでググってみると

 

何ともメルヘンチックな風景の絵を描かれる素敵な作家さんでした。

 

 

そして、ちょうど木の方へ向かって野ウサギ?の足跡が付いていたので手前の足跡になんとなくピントをあわせてスマホのライトで照らして撮ってみました。

 

f:id:tokinokane1010:20181127205517j:plain

 

もう少し雪がキラキラ写ってくれるかな?と思ったのですが

 

まあ良しとします(^^♪

 

 

本当はこの丘の風景と満月の写真を狙って剣淵まで行ったのですが、月の位置的に断念してこの日は帰宅の途に・・・

 

途中、比布町のお気に入りの落葉松林と小屋の所で、雪景色&満月と小屋の風景を撮って

 

f:id:tokinokane1010:20181127204409j:plain

 

帰宅し、翌日の朝活に備えます。

 

 

 

 

そして、翌日の早朝

 

夜明け前に起きて再び剣淵町方面へ向かう途中、比布町で朝日と雪化粧の田園風景の写真を撮り

 

f:id:tokinokane1010:20181127204824j:plain

 

和寒町ではお気に入りの丘の風景の雪景色を撮り

 

f:id:tokinokane1010:20181127204931j:plain

 

剣淵町

 

f:id:tokinokane1010:20181127205059j:plain

 

 う~ん

 

やっぱり好きですこの風景。

 

少しずつ場所を変えながらしばらくこの丘の風景を撮りました。

 

f:id:tokinokane1010:20181127205241j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181127205313j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181127205421j:plain

 

何回見ても飽きることのない素晴らしい風景だと思います。

 

 

ちなみに丘とは反対側の風景もなかなかです。

 

f:id:tokinokane1010:20181128112823j:plain

 

時折、雪が強く降ったり、少しすると晴れ間が広がったりとコロコロ変わる天候も楽しみながらしばらくここで雪景色を眺めました。

 

こんな風に雪をキラキラさせてみたり

 

f:id:tokinokane1010:20181128111759j:plain

 

車の中でちょうどhideの「ever free」がかかっていたので

 

f:id:tokinokane1010:20181128111919j:plain

 

雪に描いてみたり(^^♪

 

 

十分に遊んだ後は剣淵のもう一つのお気に入りスポット

 

ナナカマドの一本木

 

f:id:tokinokane1010:20181128113134j:plain

 

ここに着いた時には吹雪になっており

 

厳しい冬に耐え忍ぶ真っ赤なナナカマドの写真が撮れました。

 

これはこれでお気に入りです。

 

 

そして帰り道には再び

 

比布町のお気に入りの落葉松林と小屋の所で数枚。

 

f:id:tokinokane1010:20181128113438j:plain

 

前夜から朝にかけて降った雪が積もり、時折カラマツの枝から雪がドサーッと落ちてくる感じがたまらなく風流で、やっぱりこの場所が好きだなあと改めて思いました。

 

f:id:tokinokane1010:20181128113751j:plain

 

もう少し気温が低くなったら天気の良い朝にきれいなダイヤモンドダストも見れそうです。

 

是非、この場所に見に来たいと思っていますが問題は除雪が入らなければこの場所まで車で来ることが出来ないという所です(^^♪

 

 

 

こんな感じの雪景色の剣淵町和寒町比布町ドライブでした。

 

 

ここ数日の暖気の為、降り積もった雪は残念ながら一旦解けてしまいましたが今日、明日あたりからまた寒気が来ますので、今度こそ本格的に冬が来るのかなあと楽しみにしています。

 

 

 

それでは

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

撮った写真はこちらに

www.photo-ac.com

 

載せています。

 

よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。

 

 

 

 

 

今回の相棒はこちら

 

PENTAX K-S2 18-135WRキット 一眼レフ

 

f:id:tokinokane1010:20181029191144j:plain

 

月額6500円(税込)でレンタル中。

 

minimalistblog.hatenablog.jp