uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

青い池・白ひげの滝ライトアップ 2018~2019【11月22日更新】

こんばんは、ブルワリーです。

 

雪の青い池・白ひげの滝ライトアップ 写真集です。

 

 

撮った写真はこちらに

www.photo-ac.com

 

載せています。

 

よろしければ、壁紙・素材・アイキャッチ用などなど上記のHPより無料DLして、ご自由にご利用ください。

 

 

 

メニューはこちら

 

 

 

11月22日撮影 雪の青い池・白ひげの滝ライトアップ

 

f:id:tokinokane1010:20181122102611j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181122102740j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181122102922j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181122145702j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181122103330j:plain

 

白ひげの滝

 

f:id:tokinokane1010:20181122103434j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181122103551j:plain

 

 

 

11月11日撮影

 

11月1日からスタートした2018~2019の青い池・白ひげの滝のライトアップを見てきました!

 

写真も動画もいっぱい撮ってきたのでまだ全部確認したわけではありませんが、とりあえず今の段階でかなりお気に入りの写真がありましたのでよろしければ見てください。

 

 

まずは、白ひげの滝から

 

f:id:tokinokane1010:20181112004655j:plain

 

白ひげの滝に着いた時はみぞれまじりの雨でかなり寒かったんですがびしょ濡れになりながらも頑張って撮りました(^^♪

 

夜の滝を撮るのはなかなか難しかったです・・・

 

これから何回も通ってもっと迫力のある写真を撮ってきたいと思います。

 

 

そして、青い池でのお気に入りの1枚がこれ

 

f:id:tokinokane1010:20181112004048j:plain

 

家に帰ってきてPCに写真を取り込み、この写真がPCの画面に表示された瞬間、大げさではなく自然に唸り声が出ました(^^♪

 

かなりお気に入りの写真です♪

 

 

しかし、これでは「青い池」感がないので青めの写真も1枚

 

f:id:tokinokane1010:20181112010730j:plain

 

これも結構お気に入り♪

 

 

こんな感じで

 

白ひげの滝に関しては、ただ滝をライトで照らしているだけといった感じでどういう光景が見れるかはその時のコンディション次第。

 

それはそれで、その時の天候などの状況で様々な滝の風景が見れて楽しそうです。

 

 

そして、青い池のほうは約10分間の間に様々な照明パターンで1つのストーリーが表現されているそうで、刻一刻と色合いや木々の影の感じも変わっていくのでずーっと眺めていても飽きません。

 

写真を撮るのもシャッターを切るたびに同じ構図でも全く違った絵が撮れるので楽しくて仕方ないという感じです。

 

何時間でも眺めていられます。

 

寒かったんですが、今までで1番楽しい撮影でした(^^♪

 

これからゆっくり撮った写真を確認して他にもお気に入りの写真があればアップしたいと思います。

 

 

 青い池 ライトアップ2018~2019 インフォメーション

 

ライトアップ期間
平成30年11月1日(木)から平成31年4月30日(火)まで(予定)

 

点灯時間
11月1日(木)~1月31日(木)
午後4時45分から午後9時まで

2月1日(金)~2月28日(木)
午後5時30分から午後9時まで

3月1日(金)~4月30日(火)
午後6時から午後9時まで

悪天候時は中止する場合があります。その際は、町ホームページなどでお知らせします。

 

駐車場

青い池駐車場 10月12日にオープンした新駐車場を是非ご利用ください。乗用車270台、大型車17台が駐車できます。 道の駅びえい「白金ビルケ」と直結した約2kmの道路も是非ご利用ください(冬期間は通行止めとなります)

 

 

白ひげの滝 ライトアップ2018~2019 インフォメーション

 

ライトアップ期間
平成30年11月1日(木)から常設展示

 

点灯時間
11月1日(木)~1月31日(木)
午後4時45分から午後9時まで

2月1日(金)~2月28日(木)
午後5時30分から午後9時まで

3月1日(金)~
午後6時から午後9時まで

4月以降については日没に合わせて時刻を変更予定

 

駐車場
白金観光センター前公共駐車場をご利用ください。

 

 

青い池・白ひげの滝ライトアップについてのお問い合わせ


経済文化振興課
電話:0166-92-4321

 

美瑛町HPより

 

 

 

11月13日追加

 

ちなみに

 

青い池は駐車場の時点で既に美しいのでもし行かれる方はお見逃しのないよう。

 

美人は鼻くそをほじっている姿すら美しいのと多分一緒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20181113185532j:plain

 

 

11月14日追加

 

雨バージョン

 

f:id:tokinokane1010:20181114220619j:plain

 

 

 

 

コメントのお礼です m(__)m

 

パンツ嫁さん

 

>青い池行ったことありますが、夜は夜でこんなに幻想的で綺麗なんですね!!

 

はい、とってもきれいですので機会があれば是非行ってみてください!

 

 

Circulation - Cameraさん

 

>Oh!こんなライトアップやっているんですね!!青い池、夜行って見たいですが、この時期ちょっとクマが怖くないですか ( ̄▽ ̄;) 

 

今や青い池は世界中から人がわんさか訪れる人気の観光地ですから熊っぽさは無くなりました。何年か前まではクマ出没注意の看板あったんですけどね。

 

それより、奥さん美人さんでずるいです(^^♪

 

 

健太さん

 

>青い池の写真、本当に幻想的で美しいですね(^-^)/美瑛にあるのですね。知らなかった。有名なスポットになったのは最近ですか?

 

もともと有名なスポットでしたがここ数年は特に海外からの観光客が増えて結構大変なことになっていますね。

 

 

あきなすさん

 

>白ひげ、青い池共に素敵な写真ですねー(*^_^*)

 

ありがとうございますm(__)m x100

 

 

それでは

 

今日も最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

 

今回の相棒はこちら

 

PENTAX K-S2 18-135WRキット 一眼レフ

 

f:id:tokinokane1010:20181029191144j:plain

 

月額6500円(税込)でレンタル中。

 

minimalistblog.hatenablog.jp