晩秋の朱鞠内湖で見た幻想的な星空の風景
こんばんは、ブルワリーです。
昨日の朱鞠内湖の晩秋の星空です。
午前3時頃に到着し
前にこんな感じの天の川の写真を撮った
この辺りでオリオン座と冬の大三角を撮ろうとカメラをセットしまずは数枚
と
ここで2~3枚撮ったところで、木の横辺りに釣り人のおっちゃんの車が止まり場所移動を余儀なくされたんですが、その移動した場所から見た星空が凄かった!!
こんな感じです。
青白く光っているところからモクモクと霧が発生し
その霧が街灯かなんかの光に照らされて青白く光りそれが水面に映りこみとても幻想的な風景が見れました。
う~ん
場所移動してよかった(^^♪
こんな感じの星空の風景を眺めているうちにだんだんと空は明るくなってきて夜明け前のマジックアワーに
美しい光景ですね(^^♪
そしてこの後、日の出前→大迫力の日の出→日の出後の風景を夢中でパシャパシャと撮ってきましたので、その模様はまた次回紹介させていただきたいと思います。
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。
よろしければ、応援(1クリック)してください!
今回の相棒はこちら
月額6500円(税込)でレンタル中。