uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

秋色の美瑛の風景Part1~17日早朝のセブンスターの木周辺

こんばんは、ブルワリーです。

 

先日の美瑛ドライブの写真集です。

 

写真が多いので2回に分けて載せていきたいと思いますので、よろしければお付き合いくださいm(__)m

 

 

まずは

 

セブンスターの木 付近で夜にお気に入りの写真

 

f:id:tokinokane1010:20181021195123j:plain

 

が撮れた駐車場前の道が朝焼けに染まってきれいだった~

 

f:id:tokinokane1010:20181025202646j:plain

 

こちらは朝焼けに染まる 親子の木

 

f:id:tokinokane1010:20181025202827j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025202925j:plain

 

きれいな朝焼けでした~

 

 

そしてセブンスターの木となんだか迫力のある雲

 

f:id:tokinokane1010:20181025202951j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203012j:plain

 

ご来光

 

f:id:tokinokane1010:20181025203039j:plain

 

だんだん明るくなっていく丘の風景

 

f:id:tokinokane1010:20181025203105j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203246j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203131j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203145j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203158j:plain

 

そして再び、朝日を浴びるセブンスターの木と白樺並木

 

f:id:tokinokane1010:20181025203219j:plain

 

360° どこを見ても美瑛です。当たり前だけど(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20181025203347j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203526j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203553j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203538j:plain

 

親子の木周辺の風景が一番好きかもしれない

 

f:id:tokinokane1010:20181025203514j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203722j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181025203733j:plain

 

というわけで

 

秋色の美瑛の風景Part1~17日早朝のセブンスターの木周辺の風景でした。

 

 

次回は、17日早朝のセブンスターの木周辺の風景の続きと、いつにもまして美しかった19日早朝の大雪山十勝岳などの風景を紹介したいと思います。

 

よろしければ次回もまた見てくださいね。

 

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL9(ブラック)です。

 

使用しているレンズはこれ