層雲峡の紅葉 Part1
こんばんは、ブルワリーです。
先日の三国峠での朝活の後の帰り道で層雲峡の紅葉写真もいっぱい撮ってきたので載せていきたいと思います。
層雲峡はどの季節に行っても迫力のある柱状節理の景色が見れるお気に入りのドライブスポットなのですがやはり紅葉真っ盛りの今時期はさらに良い景色が見れました!
まずは、大函 から
※スマホ写真です。
次は、流星の滝・銀河の滝 です。
まずは滝の駐車場付近からの景色
そして二つの滝
いつみても良い眺め♪
あとは上川町方面へ走りながら紅葉のきれいな所を見つけては車を停めて撮りました。
スキージャンプの高梨沙羅ちゃんの実家が経営しているセブンイレブンの駐車場から見える景色です。
セブンイレブンの練乳クリームのフランスパンが大好きなのでセブンイレブンを見つけるたびに買って食べてしまいます(^^♪
こんな景色を見ながらの早朝のドライブは最高です!
電線や鉄塔といった人工物と自然の景観のコラボも好きです。
こういう景色をもっとうまく撮れるようになりたい。
堪能しました(^^♪
帰り道の景色
旭川の隣町、当麻町という所の当麻ダムによってダム湖と紅葉の景色を撮ってきました。
ここでも1度星空の写真を撮ってみたいと思っているのですが、がっつり熊の出没地帯で普通に熊の糞とか転がっていてちょっとおっかないところなのでなかなか足が向きません(+_+)
というわけで
層雲峡の紅葉写真集 Part1でした。
層雲峡ではもう一か所、紅葉谷・紅葉滝というところに行ってきましたのでそこの景色は次回の記事で載せたいと思います。
よろしければ引き続きお付き合いください。
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。
よろしければ、応援(1クリック)してください!
私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL9(ブラック)です。
使用しているレンズはこれ