三国峠で見た朝日と紅葉の美し過ぎる絶景!!
こんばんは、ブルワリーです。
前回の続きです。
峠の駐車場で車中泊し夜明けを待ちました。
数時間後
目が覚めると既に辺りは明るくなりはじめていました。
あわてて身支度を整えすぐ近くの緑深橋へ
緑深橋には既に写真を撮りに来ている人がずらーーっと並んでいました(^^♪
私も空いている場所に陣取り日の出前の美しい風景を夢中で撮りました。
まずは、松見大橋
残念ながらこの日雲海は発生しませんでしたが十分すぎるほど美しい風景です!!
遠くに見える山の稜線も美しい
パノラマで撮ってみました
だんだん山の頂上部分が朝日に照らされてきて
ご来光です
きれいな朝日でした~
あたりがだんだん朝日に照らされて行きます
きれいですね~
何とも言えない美しい光景でした!!
朝日に染まるドローン
やっぱドローン欲しいな~~
橋ばっかり撮っていたのですがかろうじて数枚他の景色も
きれいな朝日と紅葉の風景が撮れたのでこの地を後にし
大満足で次の目的地層雲峡へ向かいました。
その途中の風景です。
なんかこの木、気に入った(^^♪
建設中の橋
山もきれいだし、白樺もきれいだし
大雪湖もきれいだったし
ここからカメラのバッテリーの残量が怪しくなってきたのでスマホ写真(^^♪
ダムの向かい側(層雲峡方面)に雲海が
雲海の中に入っていきました
なかなかスマホも良い仕事してくれます(^^♪
というわけで
大満足の三国峠での朝活でした!!
次回は、層雲峡の紅葉の風景です。
層雲峡の紅葉も今が最盛期です。
こちらでも美しい風景がたくさん見れましたので、よろしければ引き続きお付き合いください。
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
PS、前回の記事にpochinokotodamaさんからいただいたコメント
「こんな色合いのセーターが欲しくなりました。」
に、クスッと笑ってしまいました(^^♪
pochinokotodamaさんいつもありがとうございますm(__)m
写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。
よろしければ、応援(1クリック)してください!
私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL9(ブラック)です。
使用しているレンズはこれ