三国峠の紅葉と糠平湖で眺めた星空
こんばんは、ブルワリーです。
12日~13日に、層雲峡~三国峠~上士幌町糠平あたりまで紅葉狩りドライブをしてきました。
いつものように何回かに分けてレポートしていきたいと思いますのでよろしければお付き合いくださいm(__)m
まずは初日の夕暮れの三国峠の風景と夜に上士幌町の糠平湖近辺で眺めた星空です。
12日の14時過ぎに出発
紅葉真っ盛りのこんな感じの道を走り
途中、ちょっと寄り道をしたりしながら夕方頃には
三国峠に到着
有名な松見大橋を見下ろすこの風景
をとことん堪能するのが、今回のドライブの目的です。
ちなみに、この松見大橋の風景は三国峠の頂上を少し過ぎたところにある緑深橋という橋の上から見ることが出来ます。
こちら松見大橋から見上げた緑深橋
なのですが・・・
天気予報では晴れだったはずがまさかの曇天
この辺一帯にガスがかかり
霧雨混じりで嫌な感じ(+_+)
紅葉はかなりきれいなんですが(^^♪
夜は松見大橋を見下ろすこんな風景で星空の写真も撮れたらと思っていたのですが、微妙な感じです。
とりあえず、緑深橋の手前の駐車スペースで少し仮眠をとり暗くなるのを待ち、時々空模様を確認しますが晴れる気配は無し・・・
しょうがないので松見大橋を通る車の光跡の写真を撮ったりして
少し遊んでから、三国峠から30kmほどのところにある上士別町の糠平湖まで移動しました。
糠平湖といえば
今時期は、タウシュベツ川橋梁は水に沈んでいて見ることはできませんが、この辺は星空がきれいな所ですので1度ゆっくり星を眺めに行きたいと思っていた場所でした。
30分ほど車を走らせ、糠平温泉周辺に着き空を見上げると満天の星!!
とりあえず温泉街の明かりを避けられる場所は
と
この辺を色々探索し糠平ダムに辿り着きました。
糠平ダムから見た星空です。
天の川がきれいですね~♪
タイムラプス動画はこちら
違う構図でも撮ってみました。
こちらは天の川が長く写るようにかなりカメラを斜めにして撮りました。
タイムラプス動画はこちら
せっかく湖なので湖面に写る星も撮ってみました。
夏の大三角のひとつ「こと座のベガ」がちょうど湖面に写ってきれいでした。
しかし
この時間帯、湖の上空はかなり靄っていて雲もだんだん増えてきたのでこの辺で撤収
温泉街の近くにある鉄道資料館のところに移動
そこで見た星空です。
ここは、ガールズ&パンツァー(通称ガルパン)というアニメの舞台になったところのようですね。
アニメの事はよくわかりませんが、なかなか綺麗な星空が見れました!!
こんな感じで糠平での星空の撮影はこの辺で終了
三国峠へ戻りましたがやはり曇り空で星は見えなかったのであきらめて就寝
zzz...
早朝の朝日の撮影に備えました。
というわけで
初日のレポートはこれで終わりです。
翌日の朝活では三国峠からの素晴らしい朝日の風景を見ることが出来たのですが、その模様はまた次回ということで(^^♪
よろしければまた見てください!
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。
よろしければ、応援(1クリック)してください!
私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL9(ブラック)です。
使用しているレンズはこれ