uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

芦別市新城の仙台山の三本ナラの所で見た絶景【星空編】

こんにちは、ブルワリーです。

 

 

今週はじめは天気の良い日が続き連日の星空三昧で寝不足気味です(^^♪

 

昨晩書いた記事

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

上川町大雪アンガス牧場の翌日には

 

「星の降る里」芦別市の新城という地区にある「仙台山の三本ナラ」というところに夜のドライブに行ってきました。

 

ここは、昼間は美瑛のようなパッチワークの丘の風景が美しく、夜には満天の星空が見れて、早朝には天候次第でこれまた美しい雲海や朝霧の風景が見れるというスポットです。

 

場所はココです

 

 

この日は、夜19時過ぎに仕事が終わり大急ぎで家に帰り(徒歩5分)インスタントラーメンを食べて、支度をして20時頃に出発

 

芦別市に行く前にちょっと遠回りになるんですが深川市イルムの丘 聖マーガレット教会というところに寄り

 

ライトアップされた教会と星空を少し眺め

 

f:id:tokinokane1010:20181007125313j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181007125334j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181007125351j:plain

 

なかなか良い眺めでした~

 

ここは、昼間に教会の前の丘に羊が放牧されていたり、夜にはライトアップ、そして22時頃には、ライトが消えて天の川もきれいに見えるので、是非またゆっくり撮りに行きたいです。

 

ちなみに場所はココです

 

 

 

 

たまには北海道らしからぬヨーロッパ的な風景を少し楽しんだ後は、ここから20分ほど車を走らせこの日の本命、仙台山の三本ナラへ

 

新城から三本ナラのところに登っていく途中にもなかなかよさげな風景を見つけたので、そこで数枚撮り

 

f:id:tokinokane1010:20181007130155j:plain

 

やっと目的地に到着

 

これが「仙台山の三本ナラ」です。

 

f:id:tokinokane1010:20181007130324j:plain

スマホのライトでちょっと照らしてます。

 

 

迫力のあるナラの木の佇まいと満天の星空のコラボが良い感じ(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20181007130453j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20181007130608j:plain

 

タイムラプス動画も撮ってみました。

 

www.youtube.com

 

スマホできれいに見れるように横向きのままアップしています。

 

画質は4Kで、PCで見るときは首をかしげてご覧ください(^^♪

 

 

反対方向のガスがかかった新城の街明かりと

 

f:id:tokinokane1010:20181008000229j:plain

 

夜中過ぎには月も昇ってきました。

 

f:id:tokinokane1010:20181008000501j:plain

 

こんな感じの「星の降る里」芦別市新城地区で見た見事な星空でした。

 

十分に星空を堪能した後は、三本ナラの横の駐車スペースで仮眠をとり夜明けを待ちました。

 

 

早朝の芦別市新城の絶景はこちら

 

f:id:tokinokane1010:20181008000950j:plain

 

こんな感じの雲海が広がる絶景の新城の早朝の風景は

 

次回の記事でお送りしますのでお楽しみに♪

 

 

それでは、芦別市新城の仙台山の三本ナラの所で見た絶景【星空編】

 

最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL9(ブラック)です。

 

使用しているレンズはこれ