uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

日本一早い紅葉が見られる上川町の赤岳銀泉台で早朝散歩してきました。

こんばんは、ブルワリーです。

 

 

14日早朝

 

前々日の夜勤、そしてそのまま寝ずに畑で枝豆の収穫、枝豆ご飯を炊き

 

自宅から上川町の赤岳銀泉台まで約1時間半のドライブ、それから22時頃まで星空撮影をし疲れ果てて、ビールを1缶飲んで死んだように眠り・・・

 

朝5時前に人の話す声で目が覚め車を降りて見えた早朝の景色がこちら

 

f:id:tokinokane1010:20180915192613j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915192626j:plain

 

良い朝です(^^♪

 

しかしすぐにこちらの方向は霧がかかってきて一寸先も見えない状態に

 

山(赤岳)方向を見ると少し晴れ間が見え、紅葉が朝陽に照らされきれいに見えていたので、その景色を是非間近で見ようと見晴らしの良いところまで登ってみました。

 

こんな林道を登っていきます。

 

f:id:tokinokane1010:20180915192903j:plain

 

途中、木々の間から見えた景色

 

f:id:tokinokane1010:20180915192953j:plain

 

だんだん道は険しくなっていきます。

 

f:id:tokinokane1010:20180915193022j:plain

 

しかし、こんなきれいな自然の中を登っていくのは気持ち良い!

 

f:id:tokinokane1010:20180915193049j:plain

 

20~30分くらい歩くとこんな見晴らしの良いところに辿り着きました。

 

f:id:tokinokane1010:20180915193143j:plain

 

駐車場からの景色でも十分にきれいでしたが、間近で見るとさらにきれいで感動しました。

 

しばらく夢中でシャッターを切りました。

 

f:id:tokinokane1010:20180915193434j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915193449j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915193516j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915193548j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915193558j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180915193617j:plain

 

 

f:id:tokinokane1010:20180915193850j:plain

 

最高の絶景でした!!汗だくになって険しい登山道を登った甲斐がありました。

 

紅葉も、もちろんきれいですが遠くに見える山々も美しかった~

 

f:id:tokinokane1010:20180915193808j:plain

 

十分に景色を堪能したので、今度は登山道の森の風景を色々撮りながら下山しました。

 

苔の壁

 

f:id:tokinokane1010:20180915194511j:plain

 

こけ~

 

f:id:tokinokane1010:20180915194544j:plain

 

ミクロの世界

 

f:id:tokinokane1010:20180915194609j:plain

 

蕗(ふき)の森

 

f:id:tokinokane1010:20180915194629j:plain

 

かわいらしい小さな花

 

f:id:tokinokane1010:20180915194703j:plain

 

下山した後は、湧き水を汲んで飲みリフレッシュ!

 

 

次は、疲れた体を癒すため層雲峡温泉を目指します。

 

途中の森の景色

 

f:id:tokinokane1010:20180915194738j:plain

 

夜中の雨で濡れたふきが朝日に照らされ水分が蒸発して良い感じでした。

 

早朝の森はこんな感じできれいな光芒が見れるので大好きです(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180915195259j:plain

 

太陽のみなぎるパワーを感じます。

 

f:id:tokinokane1010:20180915195344j:plain

 

大雪湖(大雪ダムのダム湖

 

f:id:tokinokane1010:20180915195532j:plain

 

大函(おおばこ)

 

f:id:tokinokane1010:20180915195639j:plain

 

ここでも1度星を撮ってみたいな~

 

 

といった感じの早朝散歩でした。

 

この後、温泉の営業開始時間までの時間つぶしで、層雲峡の超有名スポットを見てきましたので、その模様はまた明日以降に書きたいと思います。

 

 

おまけ

 

 

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)です。