uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

士別市 満天の星の丘にてきれいな夕焼けと星空を撮ってきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。

 

 

先日、ツイッターで知り合い美瑛に一緒に星を撮りに行った

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

Y君からお誘いがあり、士別市の満天の星の丘という所に夕焼けと星空の写真を撮りに行ってきました。

 

満天の星の丘の場所はこの辺です。

 

 

世界の羊とふれあえたり、丘の風景を眺めながら食べられる羊料理がおいしいレストラン「羊飼いの家」や、おいしいソフトクリーム屋さんなどがある、羊と雲の丘 より少し車で山(丘)を登ったところにありました。

 

ちょうど空が焼けてきたころ丘に着き

 

まずはこの景色

 

f:id:tokinokane1010:20180910202952j:plain

 

おおーーーっ!

 

先日の大平高原にも負けず劣らず高原の絶景が!!!

 

f:id:tokinokane1010:20180910203256j:plain

 

 

f:id:tokinokane1010:20180910203435j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910203738j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910203706j:plain

 

こんな景色が見れただけでここに来た価値があったというものです。

 

本当に素晴らしい風景でした。

 

 

こちら士別市の街並み

 

f:id:tokinokane1010:20180910203554j:plain

  

剣淵方面

 

f:id:tokinokane1010:20180910203523j:plain

 

だんだん日没が近づいてきました。

 

f:id:tokinokane1010:20180910203825j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910203847j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910203906j:plain

 

どの方向を見ても色とりどりのきれいな景色が

 

f:id:tokinokane1010:20180910204009j:plain

 

日が沈みます。

 

f:id:tokinokane1010:20180910204148j:plain

 

沈みました。

 

本当に美しく感動的な光景でした。

 

f:id:tokinokane1010:20180910204224j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910204242j:plain

 

日が沈んだ後はいよいよ星たちの出番です。

 

同じく星の撮影に来ていたカッコいい車の地元のお兄さんに車を見せてもらったり、色々、星空談義をしたりしながらその時を待ちました。

 

日没から1時間ほど経ち、天の川が姿を現しました!

 

f:id:tokinokane1010:20180910204922j:plain

 

さすが「満天の星の丘」というだけあってたくさんの星

 

そして天の川もきれいに見えました。

 

ちなみに左下あたりの明かりは剣淵町の農家さんのトラクターのライトです。

 

農家さんって実は昼間は普通に勤めていて、仕事が終わってから夜農作業をする人も多いんですよね。ほんとに頭が下がります。

 

時間はまだ19時を過ぎたところなので、空には飛行機やらヘリコプターやらが色々飛んできて、なかなか賑やかな天の川近辺でした(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180910205443j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910205511j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910205530j:plain

 

縦の軌跡は、流れ星or人工衛星で横の軌跡が飛行機orヘリコプターって感じですかね?

 

肉眼でもガンガン流れ星が見えました。

 

 

違う方向も撮ってみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180910205651j:plain

 

右下に見えるにょろにょろとした軌跡はなんだろう?

 

本当に満天の星でした。

 

f:id:tokinokane1010:20180910205803j:plain

 

ここで1時間ほど撮影して次の場所へ移動

 

の途中で、羊と雲の丘の建物にもよって撮ってみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180910210015j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180910210036j:plain

 

この場所に、若者たちがたむろしてキャッキャキャッキャと騒いでいて、その若者たちの車の1台のライトがつきっぱなしで、建物がテールランプの明かりで赤くなっています。

 

まあ、そんな環境でもこれくらい天の川がきれいに見えるんですから、ここの星空の凄さがわかるかと思います。

 

というわけで、

 

この後もう一か所違う場所に行き月が昇るまでの時間、Y君とさらに素晴らしい星空を眺めてきましたのですが、その時の写真はまた次回ということで(^^♪

 

今日はここまでです。

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

おまけ、今日の夕焼け

 

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)です。