東川町の田園風景と森とお城(展望閣)と夕景
こんにちは、ブルワリーです。
今日の夕方、だいぶ黄金色に色付いてきたであろう田んぼの風景と夕焼けを見るため、旭川の隣町東川町までドライブしてきました。
向かった場所は、春に桜を見に行った、キトウシ森林公園家族旅行村 という所です。
この時は、メルカリで3000円で買った中古のコンデジで撮影していたんですよね~
あの時はまさか
その後カメラにどはまりして、道の駅制覇やマンホールカード集めはそっちのけで、暇さえあれば美瑛の風景や星景を撮影しに通うことになるなんて思ってもいませんでした(^^♪
というわけで、目的地に到着しまずはこの景色
う~ん、美しい田園風景です。
THE盆地って感じですね(^^♪
この風景がもっと良く見える、山の上の展望閣までこんな感じの森の遊歩道を15分~20分ほど登ります。
遊歩道といえば気軽な感じがするかもしれませんが、かなり険しい山道を汗だくになって登っていきます。
森の風景も大好きです。(熊が出そうでおっかないけど・・・)
やっとたどり着きました!!
子供の頃から歴史好き、お城好きの私にはたまらない光景です(^^♪
が、しかし!!
既に営業時間(~17時)を過ぎてしまっていたため、このお城の中には入ることが出来ませんでした(+_+)
既に空は夕焼けに染まってきているのでダッシュで急こう配の山道を下り
駐車場付近で刻々と変わりゆく夕方の風景をゆっくりと眺めました。
と
こんな、感じの風景を鈴虫などの虫やカエルの鳴き声をBGMにしばらく眺め至福のひとときでした。
私が生まれ育った街も、こんな感じの盆地の田園風景や遠くに見える山々が美しい場所でしたし、夏になると毎晩カエルの大合唱を子守歌代わりに寝ていましたので、こういう景色を見て音を聞いていると本当に落ち着きます。
残念ながら、時間が経つにつれ厚い雲がこの辺の空全体を覆ってきたため、この後期待していた星空は諦め、少し東川町をうろうろ走り回り、今度星を撮るためによさそうなスポットを探したりして、帰宅しました。
というわけで
いつもは美瑛に行く途中に通り過ぎていく街、東川町でしたがここも本当に美しい風景がたくさんある場所ですし、星空もきれいなところですのでまたゆっくり訪れて、お気に入りの場所を探してみたいと思いました。
それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。
よろしければ、応援(1クリック)してください!
私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)です。