uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

30日の朝活【後編】曇り空の青い池と美瑛の風景そしていつもの朝食バイキング

こんばんは、ブルワリーです。

 

30日の朝活【後編】です。

 

まずは、早朝の青い池

 

曇り空でしたが池はきれいな青で、木々の映り込みもとってもきれいでした!

 

f:id:tokinokane1010:20180831205259j:plain

 

平日の早朝にもかかわらず5~6人ほどの観光客がいて「ほんとにあおいーーー!」「木が写ってきれいーーー!」と歓声を上げていました。

 

おそらく関西人の観光客の方は、池もきれいだけど白樺並木の遊歩道もきれいだね~と写真をパシャパシャ撮っていました。

 

f:id:tokinokane1010:20180831210301j:plain

 

確かに(^^♪

 

しかし、この日の池に写りこむ木々の姿は格別でした。

 

f:id:tokinokane1010:20180831210401j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831210411j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831210427j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831210440j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831210451j:plain

 

本当に美しい姿を見せてくれました。

 

ちなみに、これまでの写真は全てノーレタッチです。

 

 

しばらく美しい青い池を堪能した後は、いつものホテルラヴニール美瑛の朝食バイキング。

 

f:id:tokinokane1010:20180831210942j:plain

 

大盛ご飯を3杯いただいた後は、手作りパンも頂き大満足!!

 

f:id:tokinokane1010:20180831211001j:plain

 

帰り道に少し早朝の美瑛の風景を撮影し

 

f:id:tokinokane1010:20180831211236j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831211249j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831211301j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831211311j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180831211342j:plain

 

大満足で帰宅しました!

 

ちなみに、今回のドライブで使ったお金は

 

ガソリン代 1000円

夕食代 300円(コンビニのパン+から揚げ棒+ジュース)

日帰り入浴料金 800円

缶ビール 300円

朝食バイキング 1080円

 

と合計、約3500円でこれだけ充実した1泊2日の小旅行ができました!

 

 

最高に楽しかった~!

 

また何度でも行きたいと思いました。

 

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

写真ブログランキングの1位を本気で目指しています。

 

よろしければ、応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

PS、

 

明日1日の北海道の夜は久々の快晴なので天の川狙いに行きます!!

 

カッコいい天の川の写真撮ってきます!!!

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)です。