uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

旭川神社の夢風鈴と帰り道に見た農村の夕景

こんにちは、ブルワリーです。

 

今日は、久々の晴れで暖かかったので昼間は洗濯DAY

 

夕方になってから、前々から撮りたいと思っていた風鈴の写真を撮りに行こうと思い立ち、旭山動物園がある東旭川にある、旭川神社に行ってきました。

 

旭川神社の場所はここです

 

 

うちから車で約15分で到着

 

f:id:tokinokane1010:20180820203019j:plain

 

敷地も広く立派な神社です。

 

車を降りた瞬間から風鈴の音が鳴り響いていました。

 

鳥居をくぐるとすぐに

 

f:id:tokinokane1010:20180820203238j:plain

 

お目当ての風鈴が!

 

f:id:tokinokane1010:20180820203254j:plain

 

ああ~癒されますなぁ♪

 

f:id:tokinokane1010:20180820203752j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820203817j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820203835j:plain

 

こんなかわいい夢風鈴も

 

f:id:tokinokane1010:20180820203903j:plain

 

とことん癒されました~

 

f:id:tokinokane1010:20180820203943j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820204016j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820204028j:plain

 

動画も撮りました

 

※結構な音が出ます!

 

 

旭川神社御社殿

 

f:id:tokinokane1010:20180820204302j:plain

 

おもかる石

 

f:id:tokinokane1010:20180820204400j:plain

 

日露戦争から大東亜戦争にいたる戦没者413柱が祀られている 顕勲神社には、零戦のプロペラ(本物)がありました。

 

f:id:tokinokane1010:20180820204545j:plain

 

最後は、ちょっと神妙な気持ちになりながらも、帰り道で見たこんな光景が

 

f:id:tokinokane1010:20180820204839j:plain

 

よし、また頑張ろう!!

 

という気持ちにさせてくれました。

 

f:id:tokinokane1010:20180820205010j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820211153j:plain

 

石碑に写る夕焼け

 

f:id:tokinokane1010:20180820205552j:plain

 

モンゴル村にも寄ってみましたが、思った通りの光景が!!

 

f:id:tokinokane1010:20180820205053j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180820205136j:plain

 

大根も順調に育っていましたし何も言うことはありません(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180820205308j:plain

 

 

というわけで、今日も充実した休日でした。

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

ブログランキング1位を目指してます。

 

よろしければ応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)です。