uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

朱鞠内湖の満天の星空と偶然撮れた昇ってくる月

こんにちは、ブルワリーです。

 

昨日の朱鞠内湖畔キャンプ場で見た満天の星空です。

 

f:id:tokinokane1010:20180807151249j:plain

 

お気に入りの1枚です!

 

キャンプっぽくて良いですよね(^^♪

 

※画面を明るくしてみてください

 

 

BGMはこちら

 

 

こんな星の夜は全てを投げ出したって
どうしても君に会いたいと思った

こんな星の夜は 君がいてくれたなら何を話そうとか

 

なんつって(^^♪

 

 

車と

 

f:id:tokinokane1010:20180807152852j:plain

 

テントをスマホのライトで光らせてみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180807153042j:plain

 

キャンプ場内の電灯や自動販売機の明かりもあって場内は結構明るいのですがそれでもこれだけの星空です。

 

流れ星もなん十個もみれましたし、写真にも(うっすらですが)結構な割合で写っています。

 

 

ちょっと場所を移動して、林間サイトの明かりと星空の写真も撮ってみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180807153426j:plain

 

北斗七星と流れ星が良い感じ(^^♪

 

 

色々場内を歩き回り撮ってみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180807153718j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180807153846j:plain

 

 

色々歩き回った後は、やっぱり湖畔なので湖と星空がいいなと思い、湖畔にもどり撮影開始。

 

f:id:tokinokane1010:20180807154157j:plain

 

画面右側のうにょうにょした小さな星の集団、何とか星雲とか星団とかいうやつが好きなので、これを入れてインターバル撮影で300枚撮ってみました。

 

約3時間の間寝て待ちます。

 

zzz...

 

zzz...

 

zzz...

 

できた写真を確認すると

 

f:id:tokinokane1010:20180807154517j:plain

 

おおーー

 

偶然にも湖の向こう側に昇る月が撮れていました。

 

f:id:tokinokane1010:20180807154634j:plain

 

こちらが動画です。

 

 

約3時間、レンズも曇ることなくばっちり撮れていました!!

 

きれいな星空と月が見れた最高の夜でした!!

 

 

しかし

 

この後の朝の朱鞠内湖も凄かった~~!!

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

こちらの記事はスマホ画像ですが、他にもお気に入りの写真がいっぱいあるので改めてアップしたいと思います。

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

ブログランキング1位を目指してます。

 

よろしければ応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

 

ちなみに今回の旅から相棒が、OLYMPUS PEN E-PL8 (ブラック)に変わりました。