uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

砂川市ナカヤ菓子店の「ナカヤのアップルパイ」絶品です!!

こんばんは、ブルワリーです。

 

先日、北竜町のひまわりや、沼田町のほたるの撮影をした後、次の日に札幌で用事があったのでそのまま札幌までひとっ走りし、早朝から入浴できる「モエレ天然温泉 たまゆらの杜」の駐車場で仮眠をとって

 

f:id:tokinokane1010:20180802204600j:plain

 

早朝から温泉に入り

 

その後、朝食バイキングをいただき

 

f:id:tokinokane1010:20180802204429j:plain

 

※2回くらいお代わりするつもりで、かなり控えめに盛ったのですが食べている途中で100人近い団体さんが訪れもの凄い行列で一切おかわりできませんでした、バイキングの意味なし(>_<)

 

恐るべし都会!恐るべし札幌!!

 

そんなこんなありましたが、無事札幌での用事(納車)を済ませ、新しい車(もちろん中古車)での旭川までの帰り道、まずは三笠市の道の駅で、大好きなだるまやのどろラーメンをいただき

 

f:id:tokinokane1010:20180802205157j:plain

 

次に、スイーツの街、砂川市でこれまた大好きなナカヤのアップルパイを買って

 

f:id:tokinokane1010:20180802205510j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180802205528j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180802205546j:plain

 

おいしそうでしょ?

 

おいしいんですよーーーー(^^♪

 

外はさっくさく、中はしっとりという感じの食感で、濃厚なリンゴの甘みが本当にたまらない絶品です!!

 

 

もうね

 

絶品という言葉しか思い浮かびません。

 

北海道以外にお住まいの方も、是非一生に一度は食べていただきたい!!

 

場所はここです

 

 

お店はこんな感じ

 

f:id:tokinokane1010:20180802210823j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180802210854j:plain

 

冬は変にライトアップされていて「センス悪っ!」とか思っちゃうんですが(^^♪

 

久々に行ってみたらいい感じのテラスが出来ていてちょっとおしゃれになっていました。

 

f:id:tokinokane1010:20180802210913j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180802211100j:plain

 

「ナカヤのアップルパイ」は、本当に地元では大人気のスイーツで、訪れるタイミングによっては、次の焼き上がりまで結構待ち時間があったりするので、こういう空間があると良いですね。

 

 

ちなみに砂川市では、もう一つの私の大好物、岩瀬牧場 のジェラート「搾りたて」も食べられますし、その岩瀬牧場がやっているイタリアンレストラン「ファームレストラン リヴィスタ」も本当に美味しくておすすめです。

 

そんな感じで、美瑛・富良野の観光のついででも良いので是非1度は寄ってみていただきたい砂川市、ナカヤ菓子店の「ナカヤのアップルパイ」の紹介でした!

 

最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

おやすみなさい。