uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

北竜町のひまわりの里で夕方のひまわり畑を見てきたよ!途中ちょっと寄り道して蕎麦の丘の絶景も!!

こんばんは、ブルワリーです。

 

25日の夕方に北竜町ひまわりの里というところで、ひまわり畑を見てきたのでその時撮った写真をアップします。

 

f:id:tokinokane1010:20180727215858j:plain

 

旭川から北竜町までは距離にすると約60Kmくらいで、1時間ほどで行くことが出来ます。

 

しかし、その道のりはなかなか良い景色の連続で途中ちょこちょこ寄り道して写真を撮りながら向かいます。

 

 

寄り道して撮った、多度志というところの広大なそば畑の景色

 

f:id:tokinokane1010:20180727220957j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727221018j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727221032j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727221115j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727221134j:plain

 

もう、ひまわりもほたるも見れなくてもいいから一晩中ここにいたいと思うくらいの素晴らしい景色でした。ぜひまた今度ゆっくり見に行きたいと思います。

 

 

そんなこんなで、普通であれば1時間ほどで着くところが、2時間半くらいかかって北竜町に到着しました。

 

 

到着してまず見たのがこの景色

 

f:id:tokinokane1010:20180727222003j:plain

 

あれ?まだ全然ひまわりが咲いていません・・・

 

ちょっと来たのが早すぎたか!

 

しかも、ここの売りの一つでもある巨大ひまわり迷路(有料)も、ひまわりが腰の高さほどしか育っていなくて全然迷路路になっていない・・・

 

観光客はたくさんいましたが、高いお金を払ってここまで来て、さらにお金がかかってこれじゃかなりがっかりしたんじゃないでしょうか?

 

 

でも、一応丘の上の方のひまわりはほぼ満開状態でしたので、ひまわり自体はかなり満喫できました!!

 

f:id:tokinokane1010:20180727223959j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727224022j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727224058j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727224126j:plain

 

園内を歩き回って写真を撮っているうちに、だんだんと夕焼け空になって来ました!

 

f:id:tokinokane1010:20180727224253j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180727224312j:plain

 

なんかこの↑(開きかけ?)のひまわりが一番気に入ってしばらくここで眺めていました。

 

f:id:tokinokane1010:20180727224326j:plain

 

 

きれいな夕焼けでした!

 

この後、日が沈むまで夕日にそまるひまわり畑の景色を堪能し、そのあとは蛍を見るために隣町の沼田町へ移動しました。

 

 

昨日の記事で

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

1枚写真を載せていますが、この日はかなりの数のほたるの乱舞を見ることが出来ましたので、後日また別の写真も色々アップしたいと思います。

 

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

私の相棒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180513121406j:plain