uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美瑛散歩⑤水沢ダムで見た夕景と星空そしてその後に千代田の丘展望台で見た星空も凄かった!

こんばんは、ブルワリーです。

 

美瑛散歩はもう少し続きます(^^♪

 

 

ツイッターにもいろいろ写真アップしていますのでよろしければ見てください(^^♪

brewery(ブルワリー) (@brewery101) | Twitter

 

 

 

前々回の記事

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

新栄の丘で夕焼けを見た後は、ファームズ千代田 ふれあい牧場のすぐそばにある、十勝岳連峰、美瑛の丘、湖面がひとつのアングルに収まる絶好の撮影スポット水沢ダム に行き、まずは美しい夕景を

 

f:id:tokinokane1010:20180718204534j:plain

 

完全に湖面が鏡と化しています

 

f:id:tokinokane1010:20180718204612j:plain

 

美しいですね~

 

しかし、虫よけを携帯していなかった為、私の下半身は吸血虫に好きなだけ吸われ大変なことになってしまいました(>_<)

 

ぼっこぼこに腫れあがった両足を掻きむしりながら車の中で暗くなるのを待ちました。

 

1時間ほど経ち、段々星たちが見えてきました。

 

f:id:tokinokane1010:20180718205515j:plain

 

湖の右側にうっすらとですが天の川が見えます。

 

ちょっとタイミングが悪かったようです・・・

 

天の川が少しでも湖面に写るように少しずつ場所をずらしながら撮影しましたが、私の技術ではこれくらいが限界でした。

 

f:id:tokinokane1010:20180718210345j:plain

 

それでも凪の湖面に写る十勝岳連峰と星が撮れたので満足です。

 

この辺で、水沢ダムは諦めて次はここからすぐ近くで1度星景を撮ってみたいと思っていた、千代田の丘展望台(見晴台) に移動。

 

 

そこで見た星空もこれまたすごかった!

 

f:id:tokinokane1010:20180718210922j:plain

 

感動しました!!

 

※出来ればPCで、スマホの方は画面を一番明るくして見て欲しいです!

 

 

しかも、撮影中に飛行機が飛んできて、飛行機雲と天の川がちょうどXの形に!!

 

f:id:tokinokane1010:20180718211238j:plain

 

飛行機雲と天の川が交わったところに流れ星もうっすらですが見えますかね?

 

自己満ですが、カメラを買って2か月足らずの初心者にしては出来過ぎなくらいの星景写真が撮れたかと思います。

 

 しばらくここの星空に見とれながら撮り続けていましたが、何度も流れ星が見れて本当に感動しまくりでした。

 

f:id:tokinokane1010:20180718211959j:plain

 

 

ここでしばらく美しい星空を堪能した後は

 

二つの小屋の丘でまたまた素晴らしい星空を見て

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

最後に、旧マイルドセブンの丘でこれまた美しい星空を堪能して

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

午前2時近くになって長い長い美瑛散歩から帰宅(次の日仕事だったんですけどね)

 

 

あちこち走り回って疲れたけど、次々に感動的な風景を見せてくれる美瑛という街に本当に感謝感激の一日でした。

 

行けば行くほど美瑛が好きになります(^^♪

 

 

まだまだ見たい所やなんどでも見たい星空などがたくさんありますので、今後も美瑛に通いたいと思います。

 

また、このブログを見て頂いた方に少しでもこの感動が伝わるような写真が取れるようになれたら良いなと思います。

 

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

私の相棒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180513121406j:plain