uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美瑛町の道の駅びえい「丘のくら」に行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第12弾】

こんにちは、ブルワリーです。

 

北海道の道の駅完全制覇の旅12駅目となります。

 

道の駅 びえい「丘のくら」を紹介します。

 

f:id:tokinokane1010:20180620134933j:plain

 

大正時代に建てられた石倉庫を改装したおしゃれな駅舎。美瑛産の食材を使用した軽食コーナーやレストラン、物産品販売コーナーがある。ホテルも併設。

 

住所 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21

アクセス 道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12号・237号を富良野方面へ車で約30km

営業期間 通年営業時間 9:00~17:00(6~8月は~18:00)、レストランは11:30~14:30

休業日 無休12月31日~翌1月3日休

料金 施設により異なる

カード利用 利用不可

駐車場 あり駐車台数 51台

駐車料金 無料

電話 0166-92-0920

 

道の駅 びえい「丘のくら」 より引用

 

 

場所はここです

 

 

 

 

昨日(20日)の朝活

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

を終えた後、道の駅びえい「丘のくら」の営業開始時間を待って、スタンプをGETするため、丘のくらの駐車場で少々仮眠をとりまずは道の駅に隣接するホテルラヴニール美瑛の朝食バイキングをいただきました。

 

f:id:tokinokane1010:20180620135657j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180620135711j:plain

 

美瑛産たっぷりの栄養たっぷりな朝食です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180620135830j:plain

 

朝からじゃがバターが食べられるとはさすが美瑛!

 

塩辛があれば完璧でしたが。

 

ご飯をおかわりした後は、2プレート目(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180620140114j:plain

 

ホテルの手作りパンと美瑛産アスパラ&ヨーグルト

 

オレンジジュースも最高でした!

 

ホテルの朝食バイキングの牛乳とかオレンジジュースって本当に美味しいんですよね~

 

これだけ食べれて1080円はイイ!!

 

 

※追記

ここで食べたお米「美町産 ななつぼし」があまりにも美味しかったので後日、楽天で探して購入してしまいました。

 

f:id:tokinokane1010:20180624121806j:plain

 

 

朝食を食べた後は、道の駅の開店時間までぷらぷら散歩して、いよいよ開店時間の9時になりました。

 

f:id:tokinokane1010:20180620140528j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180620140542j:plain

 

 

道の駅の中に入りまずはスタンプコーナー

 

f:id:tokinokane1010:20180620140604j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180620140619j:plain

 

フォトギャラリーもありました。

 

f:id:tokinokane1010:20180620140706j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180620140724j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180620140736j:plain

 

美瑛の素敵な四季折々の風景写真が飾られていて、とても参考になりました。

 

 

飲食コーナー

 

f:id:tokinokane1010:20180620141001j:plain

 

 

今度は昼間に訪れて名物のカレーうどんも食べてみたいですね。

 

 

というわけで、美瑛町道の駅びえい「丘のくら」でした。

 

ここは、美瑛町の中心部(市街地)にあるのですが、早朝ということもありなんというかのんびりした空気が流れていて、レンガ造りの建物も素敵でしたし、とっても居心地の良い空間でした。

 

 

今後、夕方は夕焼けに染まる丘の風景を見て、夜は星空を眺めて、朝方は朝焼けに染まる丘の風景を見て、締めに丘のくらで朝食バイキングを食べて帰ってくるというのが定番になるかもしれません。

 

改めて、美瑛が大好きになりました!!

 

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

北海道の道の駅完全制覇の旅 【残り109駅】です。

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

  

 

 

 

私の相棒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180513121406j:plain