uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美瑛町の青い池と十勝岳望岳台で星空の写真を撮ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。

 

昨日の夕方、美瑛町の美馬牛というところにあるクリスマスツリーの木を見た後は

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

天気が良さそうだった、白金温泉地区まで移動し、まずは青い池に行ってみました。

 

青い池に着くとまずはこの星空

 

f:id:tokinokane1010:20180619171605j:plain

 

少し雲がありますが、きれいでした(^^♪

 

しかし、青い池で星を見るのは初めてだったので、どの位置で見たらきれいな星景が見れるかわからなく、しかも余りの暗さのためカメラの設定にもちょっと苦労しました。

 

色々試行錯誤して撮れた写真

 

f:id:tokinokane1010:20180619171920j:plain

 

流れ星

 

f:id:tokinokane1010:20180619171943j:plain

 

う~ん、星空と立木とそれらが写りこむ池の写真は結構難しかったです。

 

色々試行錯誤していて時間がかかってしまったので、雲が出てきてしまいました。

 

何回も通って良い写真が撮れるように練習しないとダメだ。

 

 

青い池にかなり雲がかかってきてしまったので、ここは諦め、次に向かったのは車で10分ほどの、十勝岳望岳台

 

駐車場の入り口付近で見上げた空はこんな感じ

 

f:id:tokinokane1010:20180619172903j:plain

 

 しびれました(>_<)

 

上を見上げると長ーーーい、天の川のパノラマ

 

こんなにくっきりとした天の川をはじめて見ました!!

 

流れ星もたくさん見れました。

 

f:id:tokinokane1010:20180619173335j:plain

 

 カシオペア

 

f:id:tokinokane1010:20180619173549j:plain

 

ナキウサギのかわいい鳴き声が近くでずっと聞こえていて癒されました。

 

 

 

天の川でしばらく遊んだ後は

 

駐車場に隣接している立派な建物、「十勝岳防災シェルター」の展望デッキのようなところから山方向

 

f:id:tokinokane1010:20180619173722j:plain

 

階段でも遊んでみました。

 

f:id:tokinokane1010:20180619174503j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180619174517j:plain

 

 

というわけで、十勝岳望岳台の駐車場で遊んでみました(^^♪

 

楽しかった~

 

ちなみに歩いてすぐ(らしい)望岳台には行き方がわからないのと、真夜中に一人で行くのはおっかない(熊が)ので、やめときました。

 

ちなみに私はお化け系は全く怖くないのですが、クマさんだけは本気で怖いです。

 

それに、駐車場の付近だけでもじゅうぶんに満天の星空が堪能できましたので大満足です。

 

それにしても平日でも車中泊しているおそらく登山客が多かったですね。

 

びっくりしました(+_+)

 

じゅうぶんに星空と遊んだ後は、早朝の青い池を狙うために移動し、少し車で仮眠しました。

 

朝の青い池と美瑛の美しい丘の風景など朝活の内容はまた後日アップしたいと思います。

 

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

ブログランキング1位を目指してます。

 

よろしければ応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング

 

 

 

 

私の相棒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180513121406j:plain