uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

美瑛町にてクリスマスツリーの木の写真を撮ってきました!

こんにちは、ブルワリーです。

 

昨日仕事が終わった後、夜から朝にかけて晴れの予報でしたのでこれは酒飲んで寝ている場合ではないと、美瑛までドライブに行ってきました。

 

帰宅後、シャワーを浴びてすぐに出発。

 

家にあった豆パンをかじりながら車を飛ばすこと30分弱で美瑛に到着。

 

まず行ったところはクリスマスツリーの木がある美馬牛というところ

 

f:id:tokinokane1010:20180619121131j:plain

 

場所はここです

 

 

 

本当は、真っ赤な夕日に染まるクリスマスツリーの木が見たかったのですが、ちょっと道に迷ったりしたため(^^♪

 

着いた時にはほとんど日暮れの状態でした。

 

それでも、クリスマスツリーの木をはじめて見れたので満足!

 

 

飛行機が飛んできたり

 

f:id:tokinokane1010:20180619121759j:plain

 

三日月が出てきたり

 

f:id:tokinokane1010:20180619121849j:plain

 

時間ごとに移り変わる景色を堪能し

 

月が沈んで星空の出番となる23時頃まで車の中でしばし休憩

 

 

zzz...

 

 

zzz...

 

 

zzz...

 

 

 

23時過ぎに目を覚まし、空を見るとあいにくの曇り空で星が一つも見えません(+_+)

 

 

止む無く、晴れ間の見える美瑛市街の方に移動し、そこから青い池十勝岳望岳台あたりで、星の写真を撮り、早朝の青い池の写真を撮ったあとに

 

また戻ってきて1枚

 

朝日に照らされるクリスマスツリーの木

 

f:id:tokinokane1010:20180619122733j:plain

 

後ろを向くとこんな感じ

 

f:id:tokinokane1010:20180619122904j:plain

 

さわやかな朝でした~♪

 

他にも、青い池、望岳台での星空、早朝の青い池、早朝の丘の風景など色々撮ってきましたので、また後ほどアップしたいと思います。

 

見ていただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

私の相棒です(^^♪

 

f:id:tokinokane1010:20180513121406j:plain