uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

北海道の道の駅完全制覇の旅【第1弾】 道の駅あさひかわへ行ってきました!

こんにちは、ブルワリーです。

 

昨日の桜撮影の途中で、道の駅あさひかわに寄ったので、レポートしたいと思います。

 

 

こちらの記事に書いていますが

 

minimalistblog.hatenablog.jp

 

 

私の死ぬまでにやりたいことリストの1つが、北海道の道の駅、全121駅を制覇するということです。

 

そこでまずは第1弾として、ちょうど近くを通りかかったので、道の駅あさひかわへ行ってきました。

 

 

f:id:tokinokane1010:20180505144041j:plain

 

場所はこちら

 

 

道の駅あさひかわ

平成12年8月、北海道66番目の道の駅「あさひかわ」として登録しました。
旭川市は主要国道4本(国道12号、39号、40号、237号)が通っているため道内観光の中心拠点として大変便利です。当駅は国道237号に沿い位置し、JR旭川駅からもクリスタル橋を渡ってわずか5分、アクセスがとても便利になりました。
豊富な地場産品を販売する売店ご当地グルメが味わえるフードコート、観光案内など道北の食と文化を発信しています。
また、周辺には郷土博物館がある「大雪クリスタルホール」、夏には体育館、冬にはアイスリンクなど様々な催しが行われる多目的施設「大雪アリーナー」、三浦綾子作品「氷点」の舞台となった「外国樹種見本林」や「三浦綾子記念文学館」等があり、旭川の歴史や風土に触れることができます。

 

開館時間開館時間
9:00~21:00 (閉館時間を変更する場合があります。HPトピックス等でご確認下さい。)

 

駐 車 場
大型車/6台 普通車/100台 身障者用/2台※駐車場は一方通行となっています。

 

ト イ レ
24時間利用可能

男子(小)/7器、大2器

女子/10器

身障者用/1器

 

公衆電話
24時間利用可能 1台

 

道の駅情報提供端末
開館時間まで利用できます。

 

各スタンプラリーの押印
開館時間まで利用できます。

 

道の駅あさひかわのホームページ より

 

 

館内の様子です。

 

 

あさっぴー がお出迎え

 

f:id:tokinokane1010:20180505144715j:plain

 

スタンプラリー

 

f:id:tokinokane1010:20180505144913j:plain

 

スタンプ押してきました

 

f:id:tokinokane1010:20180505145230j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180505145251j:plain

 

スタンプブックは200円で売店で買えます。

 

f:id:tokinokane1010:20180505145301j:plain

 

全部、制覇できるように頑張るぞ!!

 

 

 

情報端末、道の駅からのお知らせなど

 

f:id:tokinokane1010:20180505144858j:plain

 

ベーカリー&カフェ

 

f:id:tokinokane1010:20180505145033j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180505145056j:plain

 

旭川市内、近郊の観光パンフレット

 

f:id:tokinokane1010:20180505145131j:plain

 

これから行きたいと思っているところのパンフレットをもらってきました。

 

f:id:tokinokane1010:20180505145535j:plain

 

 

旭山動物園やあさっぴーグッズのガチャ

 

f:id:tokinokane1010:20180505145605j:plain

 

売店の様子

 

f:id:tokinokane1010:20180505145652j:plain

 

ちなみに私イチオシの旭川のお土産は、やっぱり蔵生です!

 

 

詳細はこちら

 

 

 いちご味もありますよ。

詳細はこちら

 

やはり道の駅でも人気商品のようでした!

 

 

 

フードコート側の入り口

 

f:id:tokinokane1010:20180505150607j:plain

 

向いには、大雪アリーナがあります。

 

ここでも桜がきれいに咲いていました。

 

f:id:tokinokane1010:20180505150656j:plain

 

 

 

 

フードコートで、みそラーメンのよし乃さんのみそラーメンを食べました!

 

フードコートは全部で4店

 

f:id:tokinokane1010:20180505150005j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180505150026j:plain

 

f:id:tokinokane1010:20180505150042j:plain

 

よし乃さんのみそラーメン750円を券売機で購入

 

f:id:tokinokane1010:20180505150136j:plain

 

GW中ということで少し時間がかかりましたが、その間売店などウロウロして待ちます。

 

f:id:tokinokane1010:20180505150326j:plain

 

きました。美味しそうです。

 

f:id:tokinokane1010:20180505150502j:plain

 

めんです。

 

f:id:tokinokane1010:20180505150536j:plain

 

王道の味で、THEみそらーめんといった感じです。

 

札幌のみそとはちょっと違うかな?

 

ちじれ麺に良く絡むスープは濃厚で、野菜もたくさんなので食べ応え十分!

 

とっても美味しくいただきました!

 

よし乃さんのみそらーめんは、インスタントでも出てますので、みそらーめん好きな方はぜひ1度食べてみてください!

 

 

 

というわけで、道の駅あさひかわのレポートでした。

 

次は、どこの道の駅に行こうかなぁ~?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

ブログランキング1位を目指してます。

 

よろしければ応援(1クリック)してください!

 


写真(風景・自然)ランキング