東川町のキトウシ森林公園家族旅行村に満開の桜を見に行ってきました!
こんばんは、ブルワリーです。
今日の北海道はあいにくの曇天でしたが、午前中の数時間だけは晴れるという天気予報を信じて、あちこち桜を撮りにいってきました。
まずは、旭川の隣町、東川町
ここは、道民には大雪山の麓の町、そしてチームナックスのリーダー森崎博之さんの地元として有名なところです。
北海道で唯一上水道の無い「写真の町」東川町。
本当は、大雪遊水公園というところでこのような
大雪山&桜 という写真が撮れるので、それを狙って行ってみたのですが、あいにく大雪山は雲に隠れていて、しかもまだ桜はつぼみの状態だったので諦め、少しだけ顔を出していた十勝岳連峰の写真だけ1枚撮って
同じ東川町にある、キトウシ森林公園家族旅行村 というところに移動
ここは、キャンプ場やコテージ、温泉、ジャブジャブ池(水遊び場)、ゴーカート、羊牧場もありお城をイメージした展望台や36Hのパークゴルフ場、冬にはスキー場もあるので、1年中子供から大人まで楽しめる公園です。
この時期は、カタクリやエゾエンゴサクの群生や満開の桜が楽しめます。
場所はココ
旭山動物園から車で10分くらいのところです。
さすがはGW!
公園につくと、満開の桜を見物しにたくさんの人が!!
それでは、どんどん写真を貼っていきます。
駐車場から
公園横にある神社
名前はわからないけどかわいい花
動画も撮ってみました
東川町「キトウシ森林公園家族旅行村」の桜 https://t.co/A99ZzOcF0t @YouTubeさんから
— brewery(ブルワリー) (@brewery101) 2018年5月4日
以上です(^^♪
本当は、60枚くらいは撮ったんですが、まともな写真はなかなか無く(>_<)
でも、この後も旭川市内で2か所ほど行ってきてパシャパシャ撮ってきたので後ほどまたアップします!!
アップしました
それでは、ひとまず。
お読みいただきありがとうございましたm(__)m