uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

PENTAX K-S2

晩秋の朱鞠内湖に昇る朝日【11月7日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 今日は、先日行ってきた朱鞠内湖での日の出の写真を見てください。 まずは、朝日が昇る前のマジックアワーの美しい風景 徐々に変化していく空の色とそれを映す湖面の色が本当に美しかった! 朝焼けの中進んでいく釣り人のボー…

晩秋の朱鞠内湖で見た幻想的な星空の風景

こんばんは、ブルワリーです。 昨日の朱鞠内湖の晩秋の星空です。 午前3時頃に到着し 前にこんな感じの天の川の写真を撮った この辺りでオリオン座と冬の大三角を撮ろうとカメラをセットしまずは数枚 と ここで2~3枚撮ったところで、木の横辺りに釣り人のお…

【予告編】晩秋の朱鞠内湖→温根別→士別→剣淵→比布などなど色々撮ってきましたよ~

こんばんは、ブルワリーです。 休日の今日は、夜中0時頃に起きて夜明け前の朱鞠内湖の星空とその後の朝日の絶景を撮り、そして帰り道に色々お気に入りのスポットをまわって落葉松黄葉など晩秋の風景を撮ってきましたので、また数日にわたりレポートしていき…

旭川~東旭川~当麻町にて、昨日(11月2日)撮った写真です。

こんばんは、ブルワリーです。 休日の昨日は朝5時過ぎには起きて朝日を撮りに東旭川へ 晴れの予報でしたが残念ながら完璧な曇天で太陽を見ることはできず(+_+) 旭山公園にある神社でこんな苔とかわいい花の写真 を撮ったり 東旭川地区を走り回って紅葉のきれ…

Rentio(レンティオ)でカメラ(PENTAX K-S2 18-135WRキット)をレンタルしてみました。

こんばんは、ブルワリーです。 先日、どういう経緯だったかは忘れたのですがカメラをレンタルできるサービスがあるということを知りまして、特に今使っているカメラには不満はないのですが、まあ他のメーカーのカメラも試してみたいという気持ちもありました…