車中泊 北海道
こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 12月の写真がもう少し続きますがよろしければお付き合いください。…
こんばんは、ブルワリーです。 12日~13日に、層雲峡~三国峠~上士幌町糠平あたりまで紅葉狩りドライブをしてきました。 いつものように何回かに分けてレポートしていきたいと思いますのでよろしければお付き合いくださいm(__)m まずは初日の夕暮れの三国峠…
こんばんは、ブルワリーです。 先日の、芦別市新城の絶景車中泊レポートの最終回です。 星空編はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 雲海編はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 仙台山の三本ナラの所で美しい雲海と朝霧の絶景を堪能した後は、新城町付…
こんばんは、ブルワリーです。 昨晩(28日)から今朝にかけて上富良野町の十勝岳温泉~美瑛に紅葉の進み具合を見に行ってきました。 まずは、上富良野町の十勝岳温泉 凌雲閣で見た、色とりどりの紅葉と大迫力の夕焼けを紹介させていただきたいと思いますので…
こんにちは、ブルワリーです。 先日の道北ドライブの最終回です。 前回までの記事です。 minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp 海の中に鳥居がある金比羅神社と同じ場所に…
こんばんは、ブルワリーです。 昨晩から今日にかけて上川町の層雲峡近辺をドライブして色々写真を撮ってきましたので載せていきたいと思います。 まず目指した場所は、日本一早い紅葉が見られる場所として有名な上川町層雲峡の赤岳銀泉台というところです。 …
こんにちは、ブルワリーです。 先日、遠軽町の丸瀬布にある「大平高原」という所に星を眺めに行ってきました。 大平高原は、標高500mの山(丘)の上にある牧場で、周りに遮るものが何も無いので360° 広大なパノラマ。 そして夜には電灯などなにもなく完全な…
こんにちは、ブルワリーです。 昨晩、天気は悪かったのですが翌日(今日)は休みということで、車中泊しに行きたい熱&温泉に入りたい熱を抑えることが出来ず、上富良野町にある北海道で一番高いところにある温泉、十勝岳温泉 凌雲閣 に行ってきました。 夕…
こんばんは、ブルワリーです。 昨日、天人峡という所で5年ぶりに見られるという羽衣の滝を見物し minimalistblog.hatenablog.jp その周辺を散策し、かわいらしい草花に癒され minimalistblog.hatenablog.jp その後は、天人峡から車で15分ほどにある、同じ大…
こんばんは、ブルワリーです。 6月6日~7日に、札幌近郊に車中泊の旅に行ってきました。 旅のしおり 6月6日 旭川出発 定山渓あたりでお風呂 中山峠に到着 星空の撮影 寝る 6月7日 朝起きれたら峠から見た朝焼けの写真を撮る 道の駅 望羊中山でスタンプ 道の…
こんばんは、ブルワリーです。 20日~21日の日程で車中泊の旅に行ってきました。 泊ったのはココ 道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯です。 持っていったものは 寝袋 マットレス 毛布 キャンプ用銀マット2枚 ノートパソコン カメラ モバイルバッテリー…