uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

流星群 2018

ふたご座流星群2018 2日目名寄市 道立サンピラーパーク森の休暇村にて【12月14日撮影】

こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 ふたご座流星群2018 2日目は名寄市にある 道立サンピラーパーク森…

1つも流れ星が見れなかったペルセウス座流星群の美瑛の夜・・・

こんばんは、ブルワリーです。 12日~14日は、星を探してあちこち走り回ってきましたので、その報告です。 まず、12日の夕方に畑へいき野菜の成長具合を確認。 10日くらい前に植えた大根がやっと芽を出していました。 この大根は、モンゴル村の村長さんが、…

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 で星空のタイムラプス動画撮影の練習をしてきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 今日(昨日)の旭川は、一日晴れたり曇ったり通り雨が降ったりと落ち着きのない天候だったのですが、夜は晴天という天気予報を信じて、仕事が終わった後、夜のドライブに行ってきました。 目的は、8月のペルセウス座流星群の時…

5月はみずがめ座η流星群 ピーク時刻は6日17時頃です!見逃さないようにメモしておきます。

こんばんは、ブルワリーです。 先日(23日)は、こと座流星群が極大ということで、ツイッターなどでも「流れ星見えたー!」的なツイートが多くみられ、私は非常に悔しい思いをしてしまいました。 なぜならその日は夜勤だったからです!!! 前もって調べてお…