uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

星空撮影 北海道

秋の美瑛の星空写真集Part1

こんばんは、ブルワリーです。 17日、18日~19日と美瑛に星空や紅葉の風景を見に行ってきました。 毎回行くたびに美しい姿を見せてくれる美瑛ですが、今回はだんだん秋が深まり冬の装いに変化していく風景がまたいちだんと美しく本当に楽しいドライブでした…

三国峠の紅葉と糠平湖で眺めた星空

こんばんは、ブルワリーです。 12日~13日に、層雲峡~三国峠~上士幌町糠平あたりまで紅葉狩りドライブをしてきました。 いつものように何回かに分けてレポートしていきたいと思いますのでよろしければお付き合いくださいm(__)m まずは初日の夕暮れの三国峠…

最近撮った旭川近郊の紅葉と星空、アルパカの赤ちゃんなどいろいろ

こんにちは、ブルワリーです。 今日はこれから、層雲峡~三国峠方面に紅葉狩りと三国峠からの星空、朝日と雲海の風景を狙いに行こうと思っているのですが、出かける前に、最近撮った旭川近郊の紅葉と星空の写真が色々あるので載せておきます。 よろしければ…

芦別市新城の仙台山の三本ナラの所で見た絶景【星空編】

こんにちは、ブルワリーです。 今週はじめは天気の良い日が続き連日の星空三昧で寝不足気味です(^^♪ 昨晩書いた記事 minimalistblog.hatenablog.jp 上川町大雪アンガス牧場の翌日には 「星の降る里」芦別市の新城という地区にある「仙台山の三本ナラ」という…

上川町の大雪アンガス牧場付近で夕焼けと星空を見てきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 数日前の快晴の日に上川町の大雪アンガス牧場付近で夕焼けと星空の写真を撮ってきましたのでよかったら見てください。 上川町の大雪アンガス牧場は、北海道でも屈指の星空スポットなのですが、家からは約30キロのほどの距離な…

美瑛で朝活。青い池~十勝岳望岳台~白ひげ・不動の滝etc...

こんばんは、ブルワリーです。 9月29日、薄明~早朝の美瑛での朝活の模様です。 前夜は、美瑛の新しい道の駅白金ビルケで車中泊、3時過ぎに起きて夜明け前の青い池に向かいました。 薄明に瞬くオリオンと青い池が美しい姿を見せてくれるのを期待。 白金ビル…

幌加内町母子里地区で見た満天の星空と名寄市名母トンネルで見た美しすぎる雲海と朝日です。

こんばんは、ブルワリーです。 タイトルが長くてすみません(^^♪ 何日か前にちょうど休みの前日夜から翌日にかけて晴天でしかも深夜~早朝にかけて、かなり冷え込む(しかも風がほぼ無い)という絶好の雲海発生チャンスがありましたので、名寄市の名母トンネ…

オロロンラインで見た夕景と星空~稚咲内海岸・北緯45度モニュメント

こんばんは、ブルワリーです。 先日の道北ドライブのお話です。 今日はオロロンライン稚咲内(わかさかない)海岸付近で見た夕方の利尻富士の風景とその後の星空の写真を紹介します。 まずは、オロロンライン稚咲内海岸付近の夕焼けに染まる直線道路 オレン…

初山別村「金比羅神社」 海の中の鳥居と星空そして朝の風景に心が洗われました!

こんばんは、ブルワリーです。 17日・18日は連休だったので少し遠出をしようと16日の夜に自宅を出発 道北の初山別村やオロロンライン、サロベツ原野などの風景を色々見てきましたので紹介させていただきたいと思います。 まずは今回のドライブの一番の目的だ…

上川町の赤岳銀泉台で北海道いちといわれる美しい星空を眺めてきました。

こんばんは、ブルワリーです。 昨晩から今日にかけて上川町の層雲峡近辺をドライブして色々写真を撮ってきましたので載せていきたいと思います。 まず目指した場所は、日本一早い紅葉が見られる場所として有名な上川町層雲峡の赤岳銀泉台というところです。 …

下川町 万里長城(ミニ万里の長城)で天の川を撮ってきました。

こんばんは、ブルワリーです。 先日、士別市 満天の星の丘で夕焼けと星空の撮影をしたあとに、月が出るまでまだかなり時間があるのでもう一か所いってみようと、スキージャンプの"レジェンド"葛西紀明選手の出身地、上川郡下川町の西町桜ヶ丘公園内にある万…

士別市 満天の星の丘にてきれいな夕焼けと星空を撮ってきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 先日、ツイッターで知り合い美瑛に一緒に星を撮りに行った minimalistblog.hatenablog.jp Y君からお誘いがあり、士別市の満天の星の丘という所に夕焼けと星空の写真を撮りに行ってきました。 満天の星の丘の場所はこの辺です。…

道東ドライブ【夜編】~遠軽町丸瀬布「大平高原」で人生最高の星空を見たよ!

こんにちは、ブルワリーです。 先日、遠軽町の丸瀬布にある「大平高原」という所に星を眺めに行ってきました。 大平高原は、標高500mの山(丘)の上にある牧場で、周りに遮るものが何も無いので360° 広大なパノラマ。 そして夜には電灯などなにもなく完全な…

2日のドライブ。比布町で夕焼け→剣淵→和寒→鷹栖町で星空の写真です。

こんにちは、ブルワリーです。 昨晩も星撮りに行ってきましたので写真載せます。 前日一緒に星撮りにいった方から、旭川の隣町、比布(ぴっぷ)町というところで大雪山の写真コンテスト(北海道比布町| 第2回大雪山フォトグランプリ)が行われるという情報…

1日のドライブ。旭川の夕焼け→美瑛の星空→夜の東神楽神社

こんばんは、ブルワリーです。 昨日(1日)は久しぶりの晴れの夜でしたので仕事終わりの夕方からあちこち走り回って写真を撮ってきましたので、よかったら見てください。 ちなみに今回のドライブは、ツイッターで知り合って以前から「今度一緒に星撮りに行こ…

名寄市サンピラーパークに夜のひまわりを見に行きました!

こんにちは、ブルワリーです。 27日~28日にかけての名寄ドライブのお話です。 27日の夕方仕事を終え まず向かったのは旭川から名寄方面へ向かう途中にある剣淵町。 ここは美瑛に負けず劣らずのきれいな丘の風景が見られるところなので前々から夕焼けのきれ…

歌志内市のかもい岳山頂から見た夜景→星空→雲海→朝焼け

こんばんは、ブルワリーです。 先日、月が沈んだ後の星空(天の川)&雲海という風景を狙って、日本一人口の少ない市、歌志内市(3,339人(2018年7月31日現在))のかもい岳という所に行ってきました。 北海道で雲海が見れるスポットとして有名な所は、トマム…

美瑛散歩17日~18日 星空~朝活編

こんばんは、ブルワリーです。 昨晩から今日の午前までの美瑛町は晴れの予報 悪天候のため流れ星が1つも見れなかったペルセウス座流星群のリベンジの時が早くも訪れました。 というわけで、昨晩は美瑛に星空を撮りに行ってきました!! まず向かったのは 旭…

1つも流れ星が見れなかったペルセウス座流星群の美瑛の夜・・・

こんばんは、ブルワリーです。 12日~14日は、星を探してあちこち走り回ってきましたので、その報告です。 まず、12日の夕方に畑へいき野菜の成長具合を確認。 10日くらい前に植えた大根がやっと芽を出していました。 この大根は、モンゴル村の村長さんが、…

朱鞠内湖キャンプの写真集

こんばんは、ブルワリーです。 朱鞠内湖キャンプの総集編です。 ここでのキャンプは3回目なのですが、毎回違った美しい姿を見せてくれて本当に毎回感動します。自然豊かで大好きなキャンプ場です。 一泊一人600円で、場内のどこにでも泊まってOKという自由な…

朱鞠内湖の満天の星空と偶然撮れた昇ってくる月

こんにちは、ブルワリーです。 昨日の朱鞠内湖畔キャンプ場で見た満天の星空です。 お気に入りの1枚です! キャンプっぽくて良いですよね(^^♪ ※画面を明るくしてみてください BGMはこちら こんな星の夜は全てを投げ出したってどうしても君に会いたいと思った…

満月(※正確には1日遅れの月齢16)に照らされる美瑛の風景

こんばんは、ブルワリーです。 昨日の夜は、1日遅れの月齢16の月に照らされた風景の写真を撮りに美瑛を一晩中走り回ってきました。 正直、星空を眺めるのが好きな私にとって今まで満月なんて邪魔なものとしか思っていませんでしたが、やはりそこはさすがに美…

美瑛散歩⑤水沢ダムで見た夕景と星空そしてその後に千代田の丘展望台で見た星空も凄かった!

こんばんは、ブルワリーです。 美瑛散歩はもう少し続きます(^^♪ ツイッターにもいろいろ写真アップしていますのでよろしければ見てください(^^♪ brewery(ブルワリー) (@brewery101) | Twitter 前々回の記事 minimalistblog.hatenablog.jp 新栄の丘で夕焼けを…

美瑛散歩④拓真館の白樺の森と周辺の丘の風景・二つの小屋の丘の風景&星空を見た!

こんばんは、ブルワリーです。 ジョインアライブの興奮冷めやらぬ中ですが、美瑛散歩の写真もまだまだいっぱいあるので、思い出を振り返って行きたいと思います。 ツイッターにもいろいろ写真アップしていますのでよろしければ見てください(^^♪ brewery(ブル…

美瑛散歩① 旧マイルドセブンの丘と周辺の丘の風景&星景タイムラプス撮ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。 昨日は、本当に久々の快晴の休日だったので喜び勇んで美瑛パトロールに行ってきました! 1日中、あちこち周ってスマホ写真を合わせると500枚ほどの写真を撮りまくってきたのですが、その中からお気に入りのものをスポット毎に…

美瑛 散歩から帰宅♪

こんばんは、ブルワリーです。 久々快晴の美瑛で1日中カメラ遊び♪ お気に入りの写真がいっぱい撮れました(多分) 撮影場所:千代田の丘 見晴台 また後日、美瑛の風景写真を色々アップしたいと思います(^^♪ あぁーーーーーー 楽しかった!!! 散歩どころか1…

上川町の「許されざる者」ロケ地にて星空を撮影してきました!

こんにちは、ブルワリーです。 一昨日の夕方から朝にかけての快晴&星空指数100という天気予報を信じ 以前にも行った大雪アンガス牧場近辺に出かけてきました。 minimalistblog.hatenablog.jp 今回は、大雪アンガス牧場よりも山側へ進んだところにある 渡辺…

美瑛町の青い池と十勝岳望岳台で星空の写真を撮ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。 昨日の夕方、美瑛町の美馬牛というところにあるクリスマスツリーの木を見た後は minimalistblog.hatenablog.jp 天気が良さそうだった、白金温泉地区まで移動し、まずは青い池に行ってみました。 青い池に着くとまずはこの星空 …

美瑛町 マイルドセブンの丘で星空撮影してきました!

こんばんは(おはようございます)、ブルワリーです。 昨日の夕方、職場のグループホームにて 天気の予想が不思議なほど良く当たるおばあちゃんに 「○○さん、今日は星がきれいに見えるかねぇ?」 と尋ねたところ 「今日はきれいに星が見えるよー」 と答えて…

上川町の大雪アンガス牧場で星空撮影してきました!

こんばんは、ブルワリーです。 今日(昨日)の夜の道北地方の天気は晴れの予報 9日の昼間に降った雨と、夜間は0度前後という低い気温の為、これはきれいな星空が見れるな? と予想し前から夜に訪れてみたいと思っていた大雪高原旭ヶ丘 地区へ行ってみました…