北海道の道の駅
こんばんは、ブルワリーです。 昨晩(28日)から今朝にかけて上富良野町の十勝岳温泉~美瑛に紅葉の進み具合を見に行ってきました。 まずは、上富良野町の十勝岳温泉 凌雲閣で見た、色とりどりの紅葉と大迫力の夕焼けを紹介させていただきたいと思いますので…
こんにちは、ブルワリーです。 先日の道北ドライブの最終回です。 前回までの記事です。 minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp 海の中に鳥居がある金比羅神社と同じ場所に…
こんばんは、ブルワリーです。 13日~14日にかけて星空を探して道東ドライブをしてきた続きの話を。 前編はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 14日朝 小雨のちらつく中、撤収し向かったのは 道の駅 にしおこっぺ花夢 ここにはこーーーんなに大きな 滑り台…
こんばんは、ブルワリーです。 13日~14日にかけて星空を探して道東ドライブをしてきましたのでその時の話を。 13日の午前に出発しまずは滝上町という所の、道の駅 香りの里たきのうえで軽めのランチ 今回はスタンプブックを忘れずに持っていきました! ハマ…
こんにちは、ブルワリーです。 北海道の道の駅完全制覇の旅12駅目となります。 道の駅 びえい「丘のくら」を紹介します。 大正時代に建てられた石倉庫を改装したおしゃれな駅舎。美瑛産の食材を使用した軽食コーナーやレストラン、物産品販売コーナーがある…
こんばんは、ブルワリーです。 6月7日に恵庭市の道の駅 花ロードえにわに行った話の続きです。 minimalistblog.hatenablog.jp ここの道の駅に行った目的の1つは、道の駅のスタンプをGETすることだったのですが、もう1つの目的は恵庭市のマンホールカードの配…
こんにちは、ブルワリーです。 北海道の道の駅完全制覇の旅11駅目となります。 恵庭市の道の駅 花ロードえにわを紹介します。 恵庭特産「えびすかぼちゃ」を使ったかぼちゃプリンパンなど約70種類のパンを販売。特産品や土産物も豊富。フードコーナーではカ…
こんばんは、ブルワリーです。 前回の記事の続きです。 minimalistblog.hatenablog.jp 北海道の道の駅完全制覇の旅10駅目となります。 道の駅 望羊中山を紹介します。 地元産食材をふんだんに使用した料理が揃い、元祖あげいもは羊蹄山麓産の男爵イモがホク…
こんばんは、ブルワリーです。 6月6日~7日に、札幌近郊に車中泊の旅に行ってきました。 旅のしおり 6月6日 旭川出発 定山渓あたりでお風呂 中山峠に到着 星空の撮影 寝る 6月7日 朝起きれたら峠から見た朝焼けの写真を撮る 道の駅 望羊中山でスタンプ 道の…
こんばんは、ブルワリーです。 5月21日に、遠軽町奥白滝というところにある、道の駅 しらたきへ行ってきましたので紹介したいと思います。 旭川紋別自動車道白滝PAに隣接。食堂では地元そば粉に黒ゴマをねりこみ山ワサビを使った「アンジそば」が人気。売店…
こんばんは、ブルワリーです。 5月20日~21日に、道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所紋別郡湧別町中湧別中町3020-1(道道緑蔭中湧別停車場線沿い)TEL01586-4-1126休館日年中無休開館時間売店 10:00~…
こんばんは、ブルワリーです。 旅の記録です。 5月21日 朝から紋別市のマンホールカードをもらいに行き minimalistblog.hatenablog.jp そのあとは 紋別市の道の駅 オホーツク紋別へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所紋別市元紋別11(道道紋別港…
こんばんは、ブルワリーです。 深川市の道の駅「ライスランドふかがわ」へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所深川市音江町字広里59番地7(国道12号、国道233号沿い)TEL0164-26-3636休館日年末年始(12/31~1/2)開館時間1F店舗 9:00~19:00(6月…
こんばんは、ブルワリーです。 滝川市の道の駅 たきかわへ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所滝川市江部乙町東11丁目13-3(国道12号沿い)TEL0125-26-5500休館日年末年始(12/31~1/1)開館時間9:00~18:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月)…
こんばんは、ブルワリーです。 先日、塩狩峠の桜を見て minimalistblog.hatenablog.jp 和寒町のマンホールカードをもらいに行ったあと minimalistblog.hatenablog.jp 剣淵町の剣淵町の道の駅「絵本の里 けんぶち」へ行ってきましたので紹介したいと思います…
こんばんは、ブルワリーです。 先日、夜桜を見に芦別市に行ったのですが minimalistblog.hatenablog.jp その時に、芦別市の道の駅「スタープラザ芦別」にも行ってきましたので紹介します。 住所芦別市北4条東1丁目1番地(国道38号沿い)TEL0124-23-1437休館…
こんばんは、ブルワリーです。 先日、東川町の大雪遊水公園に桜を見に行った時に minimalistblog.hatenablog.jp 大雪山にかかっていた雲が晴れるまでの間、東川町の道の駅、ひがしかわ「道草館」へ行ってきましたので紹介させていただきます。 住所上川郡東…
こんにちは、ブルワリーです。 昨日の桜撮影の途中で、道の駅あさひかわに寄ったので、レポートしたいと思います。 こちらの記事に書いていますが minimalistblog.hatenablog.jp 私の死ぬまでにやりたいことリストの1つが、北海道の道の駅、全121駅を制覇す…