uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

北海道の滝

初夏の名寄市の風景~智恵文の菜の花畑・比翼の滝・晨光の滝【2020年6月撮影】

こんばんは、uedaです。 今回は、去年の6月に撮影した名寄市の風景を紹介したいと思います。 まずは、智恵文というところの菜の花畑 爽やかな初夏の風景でした(^^♪ そして、大好きな名寄の滝 まずは比翼の滝です。 そして、晨光(しんこう)の滝 最高です(>_…

美深町仁宇布の十六滝~激流の滝・雨霧の滝・女神の滝【2020年6月撮影】

おはようございます、uedaです。 今日は去年の6月に撮影した美深町の滝の写真を紹介したいと思います。 美深町には、仁宇布(ニウプ)の十六滝と呼ばれるたくさんの滝がありそのうち気軽に車で行けるのは5つくらいなのですが、去年はそのうちの3つ激流の滝・…

冬の沢登り~旭川市オロエン川【2020年12月撮影】

こんちには、uedaです。 今日は、去年の12月に撮影した滝の写真を紹介します。 ここは旭川にあるオロエン川というところで、沢登りをやる人達にとっては初心者向けの練習用の沢ということでわりと有名なポイントです。 一昨年くらいに層雲峡の電気の沢という…

美深町 激流の滝

こんにちは、ブルワリーです。 今日は、美深町の激流の滝を紹介します。 ここもかなりお気に入りの撮影地になります。 春には川岸の巨岩を覆い尽くすほどの激流らしいのですが初めて訪れた8月は水量が少なく激流感はありませんでした。 でも苔むした風景がと…

名寄市 晨光(しんこう)の滝

こんにちは、ブルワリーです。 今日は、名寄市にある晨光の滝を紹介します。 この滝は、前回紹介した比翼の滝より少し上流になります。 ここには比翼の滝とセットで3回行っていますが、晴れの日に行くとなかなか撮すのが難しい滝でして まともに撮れてるのは…

名寄市 比翼の滝

こんばんは、ブルワリーです。 前回、突如始まった滝写真シリーズですが今回は名寄市にある比翼の滝を紹介します。 ここは、今までに3回行っていますが風景のバランスが良く撮りやすい滝という印象を持っています。 アクセス的にも名寄の中心部からそれほど…

西興部町 赤岩の滝

こんばんは、ブルワリーです。 前回の記事にお祝いのコメントをいただきありがとうございました。 幸せです(^^♪ まあ、浮かれるのはこれくらいにしておいて 今日は、この夏よく撮っていた滝の写真を紹介します。 まずは、西興部町(にしおこっぺ)という町の…