北海道の桜 2018
こんにちは、ブルワリーです。 今日はこれから、層雲峡~三国峠方面に紅葉狩りと三国峠からの星空、朝日と雲海の風景を狙いに行こうと思っているのですが、出かける前に、最近撮った旭川近郊の紅葉と星空の写真が色々あるので載せておきます。 よろしければ…
こんばんは、ブルワリーです。 昨日、天人峡という所で5年ぶりに見られるという羽衣の滝を見物し minimalistblog.hatenablog.jp その周辺を散策し、かわいらしい草花に癒され minimalistblog.hatenablog.jp その後は、天人峡から車で15分ほどにある、同じ大…
こんばんは、ブルワリーです。 5月に入ってやっと咲き始めた北海道の桜は、やっと終盤にさしかかってきたところといった感じで、私が住んでいる道北ではまだまだ桜見物を楽しむことができます。 今年はこれまで 旭川市 旭山公園常盤公園神楽岡公園 東川町 キ…
こんにちは、ブルワリーです。 昨晩、芦別市の旭ヶ丘公園というところに夜桜を見に行ってきました。 芦別市といえば有名なこれがあるとこですね ゲッツ板谷の「板谷遠足」にも出てきます 場所はここです 旭ヶ丘公園に着いた時間は17時過ぎですがまだこの明る…
こんにちは、ブルワリーです。 東川町 大雪遊水公園の一本桜と大雪山の写真を撮ってきました! 大雪遊水公園【東川町東9号北1番地】 前回行った時はまだ咲いていなかった桜が今回は満開になっていました。 minimalistblog.hatenablog.jp 朝、家を出た時はこ…
こんばんは、ブルワリーです。 桜写真第3弾は、旭川市の神楽岡公園の桜です。 第1弾はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 第2弾はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 神楽岡公園の場所です。 ここは、無料キャンプ場にもなっているところなので炊事場な…
こんばんは、ブルワリーです。 先ほどアップした記事 minimalistblog.hatenablog.jp 旭川の隣町、東川町のキトウシ森林公園家族旅行村 に桜を見に行った後は、旭川に戻り、中心部にある旭川市民憩いの場、常盤公園の満開の桜を見に行ってきました! ここは、…
こんばんは、ブルワリーです。 今日の北海道はあいにくの曇天でしたが、午前中の数時間だけは晴れるという天気予報を信じて、あちこち桜を撮りにいってきました。 まずは、旭川の隣町、東川町 ここは、道民には大雪山の麓の町、そしてチームナックスのリーダ…
こんばんは、ブルワリーです。 旭川にもやっと桜前線がやってきたようで、旭山動物園がある旭山公園の桜がちらほら咲き始めたので、写真の練習がてら偵察に行ってまいりました。 GW中ということもあり、旭山はものすごーく賑わっていましたよ。 旭山公園の駐…