uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

初山別村で雷撮影【2020年6月4日撮影】

おはようございます。uedaです。 今日は、6月に初山別村豊岬で撮影した雷写真を紹介します。 ここは海の中にある鳥居の風景が有名なスポットで、この鳥居と夕陽だったり天の川の写真はよく見かけるのですが、実はこの辺りは雷を伴った嵐のような荒天の日も結…

滝川市江部乙町の菜の花畑と農風景【2020年5月30日撮影】

こんにちは、uedaです。 今日は、前回の記事 minimalistblog.hatenablog.jp の後に訪れた滝川市江部乙地区の菜の花畑の写真を紹介したいと思います。 例年ここで行われている「菜の花祭り」はコロナのため中止になってしまいましたが、菜の花は例年通り満開…

新緑の神居古潭【2020年5月30日撮影】

お久しぶりです。uedaです。 コロナ渦の為2月の末頃から仕事以外は引きこもり生活をしておりましたが5月の末頃から写真活動を再開しておりますのでブログの方にもぼちぼち写真をアップしていこうかなと思います。 まず今回は、5月30日の昼間に旭川市の神居古…

苫小牧市 樽前ガロー【2019年7月30日撮影】

こんにちは、uedaです。 今日は、前回の室蘭の帰り道に立ち寄った苫小牧市の樽前ガローの風景を紹介したいと思います。 ここは私が大好きな苔むしたゴルジュ地形とそこに差し込む木漏れ日、そして美しい渓流の流れに心が洗われる素敵なスポットでした。 こん…

夏の室蘭の風景~白鳥大橋・工場夜景・トッカリショ・イタンキ浜【2019年7月29-30日撮影】

こんばんは、uedaです。 今日は去年の夏に行った室蘭の風景を紹介したいと思います。 私が住んでいる当麻町というところから室蘭までは高速道路を使わずにのんびり走って8時間ほど、午前中には出発したのですが着いた時にはすっかり暗くなっていました。 ま…

美幌峠の星空と日の出の風景【2月27日撮影】

こんにちは、uedaです。 今日は2日連続美幌峠の2日目に撮影した写真を紹介していきたいと思います。 前回の記事に書いたように網走の能取岬で夕景と少し星空を撮影した後は美幌峠に向かい2時間ちょっと走りました。 美幌峠に着いたのは夜中頃でしたが上空に…

はじめての流氷に感動した~網走市能取岬【2月26日撮影】

こんにちはuedaです。 今回は、網走市で撮影した流氷の写真を紹介したいと思います。 北海道民でありながら流氷は生で見たことがなくて今回はじめて見ることが出来たのですが、それはそれは感動しました(^^♪ 美幌峠からオホーツク海までは2時間ほどの道のり…

美幌峠の日の出の風景【2月26日撮影】

お久しぶりですueda(ブルワリー)です。 これから何回かにわけて2月25日~27日にかけて道東で撮影してきた写真を紹介していきたいと思います。 職場でも休日の不要不急の外出は避けるように言われていましてこの時から2か月経った現在に至るまで生活必需品…

旭川市常盤公園の雪景色【1月25日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 今日は、1月25日に旭川市の常盤公園で撮影してきた雪景色の写真を紹介したいと思います。 この日は、吹雪時々晴れという天候で良い冬の景色を見ることが出来ました。 上川神社とシダレヤナギの風景がお気に入りでした。 久しぶ…

豊頃町ハルニレの木の夜明け前→日の出~音更町十勝牧場の馬追い運動etc..【1月27日撮影】

お久しぶりです、ブルワリーです。 今日は、1月27日に撮影してきた 豊頃町ハルニレの木の夜明け前→日の出の風景 音更町十勝牧場の馬追い運動 上士幌町三股地区の天狗の滝 の写真を紹介したいと思います。 まずは、豊頃町のハルニレの木です。 ここには夜中の…