uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の妖精 シマエナガの写真集【撮影日色々】

こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 今年に入ってから北海道の野生動物を撮り始めてこれまでエゾモモン…

近所の森で今度はめっちゃめんこいエゾリスを撮ってきたよ!【1月24日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 前回の記事 minimalistblog.hatenablog.jp で、めんこいエゾモモン…

近所の森でめっちゃかわいいエゾモモンガを撮ってきたよ!【1月23日撮影】

こんばんは、uedaです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 昨年の桜の季節の終わり頃に初めて一眼カメラ(ミラーレス)を購入してか…

上士幌町 糠平湖にてアイスバブルと星空そしてアイスバブルと朝焼けを撮ってきました!【1月15日撮影】

こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 前回の記事で次回は帯広の写真を~なんて言っていたのですが 一昨…

豊頃町にてハルニレの木と星空そして朝の風景【1月6~7日撮影】

こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 時系列ぐちゃぐちゃでお送りしている(^^♪ 十勝ドライブのレポート…

上士幌町 糠平湖にてタウシュベツ橋梁とアイスバブル【1月7日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 豊頃町大津海岸の写真がまだまだありますので今日は昨日の続きを …

豊頃町大津海岸で過去最高の写真が撮れた!ジュエリーアイスとフロストフラワー【1月7日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 豊頃町大津海岸で素晴らしい気嵐と朝焼け空、日の出の風景を堪能し…

豊富町大津海岸で撮った星空と日の出と気嵐とジュエリーアイス 前編【1月7日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 今回ほんとうは前回の記事の続きで陸別町の朝の風景を紹介しようと…

日本一寒い町、陸別町の月夜の星空ときれいな朝焼けの風景【12月21日撮影】

こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)お願いいたしますm(__)m 写真(風景・自然)ランキング それでは、本編です。 12月の写真がもう少し続きますがよろしければお付き合いください。…

きれいな彩雲が現れた日にクリスマスツリーの木で【12月18日撮影】

こんばんは、ブルワリーです。 2019年 新年あけましておめでとうございます。 去年は激動の1年のなか写真という新たな生きがいを見つけ北海道を走り回った1年でしたが、今年も変わらずカメラ片手に走り回る所存です。 まだまだ拙い写真ではありますが少しで…