uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

6月2-3日の写真活動 比布・当麻・美瑛・上富良野にて田んぼと雲・星空・朝霧の風景などなど

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月2-3日に撮影した比布・当麻・美瑛・上富良野の風景を紹介します。 まずは、昼間の比布町の風景 良い感じの雲でした 電車と雲が競争してました…

6月6日の写真活動 美瑛・上富良野などなど

こんにちは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月6日に撮影した美瑛・上富良野の風景を紹介します。 この日は昼間のうちに家を出て旭川近郊の田園風景を撮影しながらのんびりドライブ。 なん…

6月7日の写真活動 夕立の美瑛町

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月7日に撮影した夕立が降る美瑛町の風景を紹介します。 この日は雨上がりの虹狙いで セブンスターの木 がある北瑛あたりをぶらぶら。 曇り空の…

6月11日の写真活動 歌志内市かもい岳山頂から見た大雲海

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月11日に歌志内市かもい岳山頂から見た大雲海の風景を紹介します。 前回の記事 www.brewery-photos.com の最後に紹介した6月11日の早朝3時頃の…

6月10-11日の写真活動 夕方の芦別市新城の風景~歌志内市かもい岳山頂の星空

こんにちは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月10-11日に行ってきた芦別市~歌志内市の風景です。 まずは10日夕方頃の芦別市新城の風景です。 いつ見てものどかで好きな風景です。 長ーーー…

6月14-15日の写真活動 赤井川村落合ダム→小樽天狗山etc...

こんにちは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月14-15日の夜~早朝にかけてブログ友達の Circulation - Camera (以下tatsumo)さんと一緒に、赤井川村の落合ダムや小樽の天狗山で撮影してき…

4月~6月に撮影した天の川写真をまとめてみました。

こんにちは、ブルワリーです。 明日は七夕(北海道では8月7日)ということでこの春に撮影した天の川の写真をまとめてみました。 まずは、4月1日に地元当麻町で撮影した天の川です。 天候など色々な悪条件が重なってしばらく星空を撮っていなかったのですが、…

6月19日の写真活動 朝霧の上富良野町と美瑛町

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月19日の朝霧の朝の上富良野町と美瑛町の風景です。 この時期の美瑛・富良野の朝は湿度が高くもやもやしていてほんとうに良い光景が見られます…

6月20日の写真活動 曇天の夕方の上富良野町と美瑛町

こんにちは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月20日の曇天の夕方の上富良野町と美瑛の風景です。 この日は雨降りだったのですが夕方には雨が上がる予報でしたのできれいな虹が見れるかな?…

6月22日の写真活動 曇天のもやもや美瑛

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月22日の曇天の朝の美瑛の風景です。 天気が悪くても一瞬雲の切れ間からさす光、そしてそのスポットライトのような光に照らされる美瑛の丘の風…

6月23日の写真活動 夕方の美瑛の丘

こんばんは、ブルワリーです。 しばらくこのブログは日付を遡っていくスタイルでお送りしております。 今日は、6月23日の夕方の美瑛の丘の風景です。 一昨日、昨日と連続で同じ場所の風景を紹介させていただきましたが、今日も同じ場所の風景です(^^♪ 3日連…