uedaの写真日記

北海道の風景写真を撮って歩いているおじさんです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6月に行きたいところリスト!すずらん・旭岳のチシマザクラ・星空・マンホールカードetc...

こんにちは、ブルワリーです。 5月は買ったばかりのカメラを抱えて 初代 minimalistblog.hatenablog.jp 2代目 minimalistblog.hatenablog.jp いろいろな所に写真を撮りに行ってきました。 ちなみに、5月に行きたかった所のリストは minimalistblog.hatenablo…

春の美しい田園風景&大雪山の写真と、とうま山展望台リベンジのお話♪

こんばんは、ブルワリーです。 ちょっと前の話になりますが、滝川市の菜の花写真 minimalistblog.hatenablog.jp を撮った後の帰り道、天気も良く大雪山の風景があまりに美しかったので、大雪山がきれいに見える旭川の隣町、比布町、当麻町に山写真を撮りに行…

また旭山動物園でいろいろな動物の写真を撮ってきたよ!

こんにちは、ブルワリーです。 今日は、カメラの練習に旭山動物園でいろいろな動物の写真を撮ってきました。 2週間前のPEN Lite E-PL6 初撮影 minimalistblog.hatenablog.jp と比べて少しは上達したかなぁ? それでは、どんどこ貼っていきたいと思います。 …

北海道の温泉タオルコレクション

こんばんは、ブルワリーです。 私は子供のころから温泉が大好きで大人になってからもドライブやキャンプなどの旅の際には、目的地の近くに良い温泉がないか必ず調べて、これまで本当に色々な温泉に入ってきました。 そして、温泉に行った時には、そこそこで…

道の駅 しらたきへ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第9弾】

こんばんは、ブルワリーです。 5月21日に、遠軽町奥白滝というところにある、道の駅 しらたきへ行ってきましたので紹介したいと思います。 旭川紋別自動車道白滝PAに隣接。食堂では地元そば粉に黒ゴマをねりこみ山ワサビを使った「アンジそば」が人気。売店…

チューリップの種類いろいろ画像貼ります。

こんばんは、ブルワリーです。 先日行ったかみゆうべつチューリップ公園ですが minimalistblog.hatenablog.jp 咲いているチューリップの種類は約200種 それぞれのチューリップ畑には、このように 越爛漫 チューリップの品種がわかるように名前が書かれていま…

湧別町 かみゆうべつチューリップ公園の満開のチューリップを見てきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 5月21日に今が見頃の湧別町 かみゆうべつチューリップ公園の満開のチューリップを見てきました。 かみゆうべつチューリップ公園は、湧別町というところにあります。 地図はこちら 住所 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358…

道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯へ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第8弾】

こんばんは、ブルワリーです。 5月20日~21日に、道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所紋別郡湧別町中湧別中町3020-1(道道緑蔭中湧別停車場線沿い)TEL01586-4-1126休館日年中無休開館時間売店 10:00~…

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ではじめての星空撮影をしてみたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 今日は、相棒のOLYMPUS PEN Lite E-PL6ではじめての星空撮影をしてみました。 ちなみに今日4記事目の投稿です(>_<) 朝から晩までカメラ三昧、ブログ三昧の休日です。 こちらのブログ記事を参考に photo.nyanta.jp カメラの設定…

紋別市の道の駅「オホーツク紋別」へ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第7弾】

こんばんは、ブルワリーです。 旅の記録です。 5月21日 朝から紋別市のマンホールカードをもらいに行き minimalistblog.hatenablog.jp そのあとは 紋別市の道の駅 オホーツク紋別へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所紋別市元紋別11(道道紋別港…

ドライブ日和~東神楽の菜の花→就実の丘の絶景→旭川空港→田村ファームの美味しいソフトクリーム♪

こんにちは、ブルワリーです。 今日は1日、上湧別、紋別の写真を整理したり、ブログをUPしたりと家でまったり過ごす予定でしたが、朝から快晴だったのでいてもたってもいられず、急遽ドライブに行くことに。 行先は、東神楽町、旭川空港、就実の丘あたりです…

紋別市のマンホールカードをGETしたよ!北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第5弾】

こんにちは、ブルワリーです。 20日の夜に、道の駅・かみゆうべつ温泉チューリップの湯で車中泊し minimalistblog.hatenablog.jp 快適な夜を過ごした翌日の21日は 朝から上湧別から35キロほど離れた紋別市へドライブ お目当てはこれ 北海道のマンホールカー…

北海道 車中泊の旅【第1夜】道の駅・かみゆうべつ温泉チューリップの湯

こんばんは、ブルワリーです。 20日~21日の日程で車中泊の旅に行ってきました。 泊ったのはココ 道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯です。 持っていったものは 寝袋 マットレス 毛布 キャンプ用銀マット2枚 ノートパソコン カメラ モバイルバッテリー…

深川市の道の駅「ライスランドふかがわ」へ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第6弾】

こんばんは、ブルワリーです。 深川市の道の駅「ライスランドふかがわ」へ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所深川市音江町字広里59番地7(国道12号、国道233号沿い)TEL0164-26-3636休館日年末年始(12/31~1/2)開館時間1F店舗 9:00~19:00(6月…

滝川市の道の駅「たきかわ」へ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第5弾】

こんばんは、ブルワリーです。 滝川市の道の駅 たきかわへ行ってきましたので紹介したいと思います。 住所滝川市江部乙町東11丁目13-3(国道12号沿い)TEL0125-26-5500休館日年末年始(12/31~1/1)開館時間9:00~18:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月)…

滝川市に菜の花の開花状況を見に行ってきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 今日は、5月26日(土)~5月27日(日)に菜の花まつりが開催される滝川市に菜の花の開花状況を見に行ってきました! 2018たきかわ菜の花まつり 日程:平成30年5月26日(土)・27日(土) 会場:丸加高原伝習館 問合わせ…

剣淵町の道の駅「絵本の里 けんぶち」へ行ってきました!北海道の道の駅完全制覇の旅【第4弾】

こんばんは、ブルワリーです。 先日、塩狩峠の桜を見て minimalistblog.hatenablog.jp 和寒町のマンホールカードをもらいに行ったあと minimalistblog.hatenablog.jp 剣淵町の剣淵町の道の駅「絵本の里 けんぶち」へ行ってきましたので紹介したいと思います…

剣淵町のマンホールカードをGETしたよ!北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第4弾】

こんばんは、ブルワリーです。 北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第4弾】ということで 剣淵町のマンホールカードをGETしてきました! 配布場所は 剣淵町絵本の館 ehon-yakata.com 剣淵町緑町15番3号0165-34-2624 営業時間 10:00~17:00定休日 毎週…

和寒町のマンホールカードをGETしたよ!北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第3弾】

おはようございます、ブルワリーです。 北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第3弾】ということで 和寒町のマンホールカードをGETしてきました! 配布場所は 【平日】和寒町役場 産業振興課【休日】和寒町役場 守衛室 北海道上川郡和寒町字西町120電…

OLYMPUS PEN Lite E-PL6で満開の塩狩峠の桜を撮影してきたよ!

こんばんは、ブルワリーです。 5月に入ってやっと咲き始めた北海道の桜は、やっと終盤にさしかかってきたところといった感じで、私が住んでいる道北ではまだまだ桜見物を楽しむことができます。 今年はこれまで 旭川市 旭山公園常盤公園神楽岡公園 東川町 キ…

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 初撮影は旭山動物園にて動物の写真を撮ってきました!

こんにちは、ブルワリーです。 昨日書いたブログ記事より minimalistblog.hatenablog.jp 先日ラクマで購入した中古カメラ、OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6での初撮影は旭山動物園にて動物の写真を撮ってきました! といっても、ろくに説明書も見ない…

オリンパスのミラーレス一眼 OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット(中古)を購入しました!

こんにちは、ブルワリーです。 先月ラクマで3000円で購入した中古デジカメ「Nikon COOLPIX S6300」 minimalistblog.hatenablog.jp 購入してから2週間ちょい 色々写真を撮りに出かけましたが minimalistblog.hatenablog.jp 自分的には思ったような写真が撮れ…

旭川市のマンホールカードをGETしたよ!北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第2弾】

こんばんは、ブルワリーです。 北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第2弾】ということで 旭川市のマンホールカードをGETしてきました! 配布場所は 旭川市下水処理センター内のバナナ館という施設です。 配布場所等 旭川市神居町忠和287番地(旭川市…

北海道のマンホールカードコンプリートの旅【第1弾】芦別市のマンホールカードをGETしたよ!

こんにちは、ブルワリーです。 先日、芦別市に遊びに行った際に minimalistblog.hatenablog.jp minimalistblog.hatenablog.jp 芦別市のマンホールカードを頂いてきましたので紹介します。 配布場所は、芦別市の道の駅「スタープラザ芦別」内です。 道の駅に…

北海道の道の駅完全制覇の旅【第3弾】 芦別市の「スタープラザ芦別」へ行ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。 先日、夜桜を見に芦別市に行ったのですが minimalistblog.hatenablog.jp その時に、芦別市の道の駅「スタープラザ芦別」にも行ってきましたので紹介します。 住所芦別市北4条東1丁目1番地(国道38号沿い)TEL0124-23-1437休館…

北海道の道の駅完全制覇の旅【第2弾】 ひがしかわ「道草館」へ行ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。 先日、東川町の大雪遊水公園に桜を見に行った時に minimalistblog.hatenablog.jp 大雪山にかかっていた雲が晴れるまでの間、東川町の道の駅、ひがしかわ「道草館」へ行ってきましたので紹介させていただきます。 住所上川郡東…

芦別市 旭ヶ丘公園にライトアップされた夜桜を見に行ってきました!

こんにちは、ブルワリーです。 昨晩、芦別市の旭ヶ丘公園というところに夜桜を見に行ってきました。 芦別市といえば有名なこれがあるとこですね ゲッツ板谷の「板谷遠足」にも出てきます 場所はここです 旭ヶ丘公園に着いた時間は17時過ぎですがまだこの明る…

東川町 大雪遊水公園の一本桜と大雪山

こんにちは、ブルワリーです。 東川町 大雪遊水公園の一本桜と大雪山の写真を撮ってきました! 大雪遊水公園【東川町東9号北1番地】 前回行った時はまだ咲いていなかった桜が今回は満開になっていました。 minimalistblog.hatenablog.jp 朝、家を出た時はこ…

北海道の道の駅完全制覇の旅【第1弾】 道の駅あさひかわへ行ってきました!

こんにちは、ブルワリーです。 昨日の桜撮影の途中で、道の駅あさひかわに寄ったので、レポートしたいと思います。 こちらの記事に書いていますが minimalistblog.hatenablog.jp 私の死ぬまでにやりたいことリストの1つが、北海道の道の駅、全121駅を制覇す…

旭川市 神楽岡公園に満開の桜を見に行ってきました!

こんばんは、ブルワリーです。 桜写真第3弾は、旭川市の神楽岡公園の桜です。 第1弾はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 第2弾はこちら minimalistblog.hatenablog.jp 神楽岡公園の場所です。 ここは、無料キャンプ場にもなっているところなので炊事場な…